\大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
「おかあさん、ありがとう」の気持ちを込めてスイッチオン👆
母の日におすすめ。きのこ、人参、そしてデミグラス。素材のやさしさをじっくり煮込んだハンバーグは、感謝の気持ちが伝わるごちそうにぴったりです。
\大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ
「おかあさん、ありがとう」の気持ちを込めてスイッチオン👆
母の日におすすめ。きのこ、人参、そしてデミグラス。素材のやさしさをじっくり煮込んだハンバーグは、感謝の気持ちが伝わるごちそうにぴったりです。
作り方
- 1
玉ねぎは1個分をみじん切りに、1/2個分をスライスにする。
- 2
牛乳にパン粉をひたしておく
- 3
フライパンにバターの半量(10g)を熱し、みじん切りの玉ねぎをしんなりするまで炒め、冷ましておく。
- 4
ボウルに合いびき肉と(A)を入れ粘りが出るまでよく混ぜ、さらに卵と②と③を加えてしっかり混ぜ、8等分にして丸める
- 5
フライパンに少量の油(分量外)を敷き熱し、④を並べて両面に焼き色を付ける。(後で煮込むので、この時は中身が生でもよい)
- 6
内鍋にデミグラスソース缶、ケチャップ、水を入れて混ぜ、スライスした玉ねぎ、人参、きのこ類を入れて混ぜ、その上に⑤をのせる
- 7
外鍋に水1.5杯を入れ、内鍋をセットして蓋をしスイッチを入れる
- 8
30分ほどたったら、一旦蓋を取り全体を優しく混ぜる
- 9
スイッチが上がったら半量のバター、塩こしょう(分量外)で味を調えて完成
コツ・ポイント
煮込む水は少ないですが、野菜から美味しい水分が沢山出てきます。⑧の工程で混ぜる時、まだハンバーグは柔らかいので割らないように優しく扱いましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
ストウブ鍋煮込みハンバーグ ジューシー ストウブ鍋煮込みハンバーグ ジューシー
生焼けorパサパサでハンバーグが苦手だったので、試行錯誤し、この方法に!ふっくらなのにジューシーに出来上がります。 kohaさん -
-
-
あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋 あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋
家族のみんなが笑顔になる、トマト味の煮込みハンバーグ鍋です。二つの食感の白菜が、鍋の味わいに心地よいリズムをプラスします。お試し下さい。 POMPOMMUFFIN -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24803832