作り方
- 1
メインとなるソースの刻み玉ねぎを水でよく洗いザルにあげ水を切ったら、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
鶏胸肉は1枚を横に開くような形で切り2枚に分けます。
- 3
豚肩ロースと②の鶏胸肉をフォークで適当にブスブスと刺します。(言い方物騒ですいません)
- 4
③に塩コショウ、ガーリックパウダーをまぶし、数分置いて馴染ませます。
- 5
④の両面に米粉をまぶします。
- 6
フライパンにバター(マーガリンでも問題ない)を溶かし広げたら⑤を中火で焼いていきます。
- 7
両面がこんがりときつね色に焼けたらすぐにカットせず平皿に置いておきましょう。
- 8
さてメインとなるホットソースを作りましょう!①の刻み玉ねぎとホットソースの材料全てスプーンでよく混ぜ混ぜしてください!
- 9
⑧を冷蔵庫で冷やします。
- 10
15分ほどしたら肉をカットし、⑨のソースをたっぷりかけたら出来上がりです!
コツ・ポイント
ソースの材料のW1ソースはなくてもいいですが、あったら一味変わります。沖縄のローカルソースです。Amazon等で購入出来ますのでお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
豚ロースのソテー トマトソース添♡ 豚ロースのソテー トマトソース添♡
豚肩ロースのビタミン、トマトのリコピンと栄養抜群な一皿です♡さっぱりしていて、真夏や食欲のない時にもお勧めです^_^♡ haruru✳︎ -
-
簡単ヘルシー♡鯖のソテートマトソース 簡単ヘルシー♡鯖のソテートマトソース
トマトソースが、イタリアンドレッシングで、あっという間に、本格的な味になります♪ケチャップで甘酸っぱさを調整して下さい ぶらんママ -
イタリアンハーブとマスタードのマヨソース イタリアンハーブとマスタードのマヨソース
混ぜるだけで簡単。やみつきになる美味しさのソースです。肉・魚料理だけでなく、ポテトチップスや野菜のディップにもぴったり。 marimac -
-
-
柔らかい!むね肉の唐揚げトマトソースがけ 柔らかい!むね肉の唐揚げトマトソースがけ
むね肉が安かったのと、柔らかいお肉のから揚げが食べたかったので作りました!ソースはキューピー具のソースで贅沢に☆ミmizasu
-
鶏ムネ肉の柔らかソテー☆トマトソース添え 鶏ムネ肉の柔らかソテー☆トマトソース添え
味付けは塩こしょうのみですが、トマトソースの酸味とニンニクの風味が合わさって美味しくいただけるかと思います^ ^ ☆ciao☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24829890