サーモンクリームチーズ生春巻き

Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523

とろけるサーモンとまろやかなクリームチーズを、シャキシャキ野菜と一緒にライスペーパーでくるっと包んだ、おしゃれな前菜✨
ポン酢×オリーブオイル×わさびの特製だれが相性抜群で、さっぱりと食べられます。
見た目も華やかで、パーティーやおもてなしにもぴったり!お手軽なのにちょっと特別感のある一品です!

サーモンクリームチーズ生春巻き

とろけるサーモンとまろやかなクリームチーズを、シャキシャキ野菜と一緒にライスペーパーでくるっと包んだ、おしゃれな前菜✨
ポン酢×オリーブオイル×わさびの特製だれが相性抜群で、さっぱりと食べられます。
見た目も華やかで、パーティーやおもてなしにもぴったり!お手軽なのにちょっと特別感のある一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン刺身用 100g
  2. クリームチーズ 50g
  3. レタス 1枚(30gほど)
  4. きゅうり 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ライスペーパー 4枚
  7. 少々
  8. ブラックペッパー お好みで
  9. つけダレ
  10. ポン酢 大さじ2
  11. オリーブ 小さじ1
  12. ワサビ お好みで小さじ1

作り方

  1. 1

    サーモンの両面に塩少々を振り冷蔵庫で10分ほど置き水気をキッチンペーパーで拭き取り薄切りにしておく。

  2. 2

    クリームチーズを1cm角の棒状に切っておく。
    レタス、きゅうりは千切りにしておく。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし5分ほど水にさらしてザルにあげ、水気を切っておく。

  4. 4

    [つけダレ]材料をボウルに入れよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    ライスペーパーを袋記載に沿ってもどし、❶、❷、❸を1/4量ずつのせ、手前から左右の端を折り込みながら巻く。
    計4本巻く。

  6. 6

    ❺を食べやすい大きさに切り、器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふり、❹を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ライスペーパーは都度1枚ずつもどしてください。
濡らしたキッチンペーパーを敷いたまな板の上で作業するとライスペーパーがくっつかず巻きやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523
に公開
👨‍🍳 調理師2人で活動中!🍽️ いつもの食事に、ちょっとした楽しさと工夫を。🌱 アレルギーにも配慮した、やさしいレシピを発信しています。家族みんなで安心して食べられる毎日のごはんを、一緒に楽しみましょう!Instgaram始めました!【ユーザーネーム】joy__diningフォローもお待ちしてます!
もっと読む

似たレシピ