きゅうりとクリームチーズの生春巻き★

ちゃまぱん @cook_40104050
きゅうりのボリボリ食感がダイレクトに感じられる一品♪カラーピーマンを使うことで見た目も華やかに涼しげです。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーが残っていたので
きゅうりとクリームチーズの生春巻き★
きゅうりのボリボリ食感がダイレクトに感じられる一品♪カラーピーマンを使うことで見た目も華やかに涼しげです。
このレシピの生い立ち
ライスペーパーが残っていたので
作り方
- 1
きゅうりは1/3の長さに切り、さらに半分に切る。分量外の塩もみをし、キッチンペーパーで水気をふき取っておく。
- 2
カラーピーマンは4等分に切り、耐熱容器にいれて600wで40秒加熱しておく
- 3
水でもどしたライスペーパーにきゅうり・カラーピーマン各色・クリームチーズを乗せ、巻いていく。
- 4
できあがり♪
コツ・ポイント
*お好みでポン酢をつけてお召し上がりください。
*きゅうりの水分をしっかりとふき取ってください。ライスペーパーが破れる原因になります。
似たレシピ
-
サーモンクリームチーズ生春巻き サーモンクリームチーズ生春巻き
とろけるサーモンとまろやかなクリームチーズを、シャキシャキ野菜と一緒にライスペーパーでくるっと包んだ、おしゃれな前菜✨ポン酢×オリーブオイル×わさびの特製だれが相性抜群で、さっぱりと食べられます。見た目も華やかで、パーティーやおもてなしにもぴったり!お手軽なのにちょっと特別感のある一品です! Joy Dining -
-
-
-
-
-
-
サーモンとクリームチーズの生春巻き☆ サーモンとクリームチーズの生春巻き☆
☆話題入りレシピ☆サーモンとクリームチーズの風味豊かな生春巻き☆シャキシャキの食感も楽しめます♪ワインのおつまみにも☆ こと味 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286819