作り方
- 1
ちくわはレンジ600wで1分ほどチンして粗熱をとる。
- 2
調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
小松菜は葉と茎を半分に分ける。
- 4
お鍋に水1Lと小さじ½の塩を入れ沸騰させる。先に小松菜の茎を1分半ほど茹で葉を入れ1分茹でる。
- 5
冷水にとりしぼり、食べやすい大きさに切ってさらに水分をよくしぼる。
- 6
ちくわを縦に4分割に切ったら斜めに薄く切る。(お好みの切り方でOK)
- 7
②にちくわと小松菜を入れよく混ぜ合わせたらごまを入れて軽く混ぜたら完成。
コツ・ポイント
お砂糖は控えめでも大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちくわとスナップえんどうのゴマ和え♪ ちくわとスナップえんどうのゴマ和え♪
少し焼いたちくわの香ばしさとゴマの香ばしさがアクセントに♡お弁当や前菜に♪絶妙な味わいです(*˘︶˘*).。.:*♡ マロン828 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24883647