すぐ出来る簡単塩ダレ・素麺の味変に

てら姉さん
てら姉さん @cook_40074206

素麺の味変に。ラーメン、スープの素として、その他、工夫次第で使える塩ダレ。作り置きしてスープの素にしても美味しい。

すぐ出来る簡単塩ダレ・素麺の味変に

素麺の味変に。ラーメン、スープの素として、その他、工夫次第で使える塩ダレ。作り置きしてスープの素にしても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 200ml
  2. 鶏ガラスープの素 大匙1/2弱
  3. めんつゆ 小匙1
  4. 大蒜 一欠片
  5. 【後入れ】
  6. 適量
  7. 胡麻油 大匙1/2
  8. ブラックペッパー 好みで

作り方

  1. 1

    大蒜は微塵切りか、すりおろす。面倒ならチューブのでOK。量は目安なので、タレの量見て好みで入れて下さい。

  2. 2

    水、鶏ガラスープの素、めんつゆ、大蒜を耐熱容器に入れて、レンジ(600w)で1分くらい温めスープの素を溶かす。

  3. 3

    塩入れて味を整える。

  4. 4

    冷たいタレにしたい時は、氷水を入れた容器に浸して冷やす。

  5. 5

    胡麻油、ブラックペッパーを入れ混ぜたら出来上がり。唐辛子などでも美味しい。微塵切りのネギ入れたり、ここら辺は好みで自由に

コツ・ポイント

レンジにかける時間は、鶏ガラスープの素が溶けるくらいでOK。塩加減は好みの濃さに。生大蒜が好きなら後入れしても良いし、微塵切り具材追加しても。塩加減にもよるが、素麺100gにかけられる感じの量です。余ったら冷凍キューブにしといてもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てら姉さん
てら姉さん @cook_40074206
に公開
日本の伝統食に関する物や薬用酒などを作っています。家にある普通の調味料や自家製調味料を使い、今ある材料で作る。普段、使わない物は買い足さない、面倒な事はしたくない。横着する為の努力は惜しまない。レシピは全部、己の備忘録です。
もっと読む

似たレシピ