クリームチーズブラウニー♪♪TDSs♪

焼きっぱなしダカラ簡単∑(゚Д゚*東京ディズニーシーで食べたクリームチーズブラウニーを再現!
このレシピの生い立ち
東京ディズニーシーで食べたクリームチーズブラウニーがおいしくっておいしくって。。暇だという事もありつくって見ました(┛≧∀≦)┛
クリームチーズブラウニー♪♪TDSs♪
焼きっぱなしダカラ簡単∑(゚Д゚*東京ディズニーシーで食べたクリームチーズブラウニーを再現!
このレシピの生い立ち
東京ディズニーシーで食べたクリームチーズブラウニーがおいしくっておいしくって。。暇だという事もありつくって見ました(┛≧∀≦)┛
作り方
- 1
●ゴムベラ●ホイッパー●ボール(耐熱)2個●ふるいorざる●型●オーブン(オーブン機能付きレンジでOK)
- 2
クリームチーズを室温に戻すかレンジで少し温めてやわらかくする。
- 3
砂糖の半量~8割ぐらいと牛乳を一緒に【ゴムベラ】で混ぜる。 写真木ベラですけど、木ベラじゃあまりうまく混ざりませんでした。。
コレでチーズ生地の方は完成です★★
- 4
次はチョコの生地を作ります(*´・д・)(・д・`*)♪ なるべく細かく刻んだチョコレートとバターを耐熱ボールに入れて、レンジで温めて溶かすか、湯煎で溶かします。レンジで温めすぎると水分が飛んで硬くなってしまうので注意!
- 5
あら熱が取れたら、卵を一つずつ入れて【ホイッパー】でその都度よく混ぜ合わせます。残りの砂糖もこのときに一緒に入れてまぜます★
- 6
薄力粉をふるいながらいれて、【ゴムベラ】か【ホイッパー】でだまだまが無くなるまで混ぜ合わせます。 これでチョコの生地も完成です★★
- 7
オーブンシートを型に敷き詰めて、【チーズ生地】と【チョコ生地】を交互に流しいれます。
そして最後に楊枝などで模様を描きます。このとき混ぜすぎるとただの薄茶色っぽいブラウニーになっちゃうので注意!! - 8
予熱しておいたオーブンで、180~170度で30~40分焼きます。
加熱時間、温度はご家庭のオーブン(レンジ)ごとに調節してください(⊃∀`* )
表面が焦げすぎてきてしまったらアルミホイルをかぶせて焼いてください。 - 9
出来たら型からはずし、完全に冷ましてから好きな形に切りましょう(*´艸`*)
私は丸型で作ったので、端の楕円の所は切り落として家族にあげました。キレイな長方形のものは彼氏や友達へ…★
コツ・ポイント
マーブルは、先にさーっとチョコ生地を地に流してからクリチ生地を入れると切った時にとても綺麗です(∩゚∀゚∩)mocomamaさんより☆彡
マーブルが苦手な方は、とにかく交互にちょびちょび生地を流してみてください★
似たレシピ
-
クリームチーズブラウニー♪カボチャ版!! クリームチーズブラウニー♪カボチャ版!!
ハローウィン♪ってことで、カボチャのクリームチーズブラウニーです★☆彡しかもカボチャをチンして混ぜるだけだから、相変わらず簡単です♪ カレラッチ -
-
-
-
-
-
-
サラダ油で☆クリームチーズブラウニー サラダ油で☆クリームチーズブラウニー
サラダ油使用で美味しく手軽に簡単に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ブラウニーとクリームチーズの酸味が♡美味しいです(っ´ω`c) muffin.scone_ -
【TDS】クリームチーズブラウニー 【TDS】クリームチーズブラウニー
TDSの味を再現!少ししっとり感を増したオリジナルレシピです☆2014/1/26 念願のカテゴリ登録ワーイヽ(゚∀゚)ノ しろぼたん -
バレンタインに*クリームチーズブラウニー バレンタインに*クリームチーズブラウニー
一つで二度美味しい〜bブラウニーより簡単ですヽ(o`・∀・´)ノ我が家のバレンタインの定番ケーキです strawberryM -
-
ハロウィン クリームチーズブラウニー ハロウィン クリームチーズブラウニー
いつものクリームチーズブラウニーをハロウィン色に染めて焼きました。模様もこわ~くして パーティーにいかが? Little Darling
その他のレシピ