納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。

まこさんど @cook_40055887
『カルシウムたっぷり』人気検索No.1
小松菜を納豆と和えると納豆が食べやすく、ねばシャキ食感が美味しい。私の定番♡
このレシピの生い立ち
カルシウム摂取の為、茹でた小松菜をおかかと醤油でよく食べるのですが納豆に和えてみたら納豆がサラサラ〜と食べやすくなり、定番となっています。
是非おススメしたくてレシピアップしました。
納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。
『カルシウムたっぷり』人気検索No.1
小松菜を納豆と和えると納豆が食べやすく、ねばシャキ食感が美味しい。私の定番♡
このレシピの生い立ち
カルシウム摂取の為、茹でた小松菜をおかかと醤油でよく食べるのですが納豆に和えてみたら納豆がサラサラ〜と食べやすくなり、定番となっています。
是非おススメしたくてレシピアップしました。
作り方
- 1
茹でた小松菜を食べやすく1㎝幅くらいに刻む。納豆と混ぜる。納豆に付いているタレも一緒に。
- 2
鰹節とごまをかけて出来上がり。
お好みでごま油加えても。完成〜♡
- 3
2018.8.21『カルシウムたっぷり』人気検索1位☆感謝☆
- 4
小松菜シリーズ
からし和え ID18782901
からしのツーンとさとピリッとさがクセになる。
からし和え人気検索1位
コツ・ポイント
小松菜は食感楽しむためにさっと茹でる。
水気をしっかり切る。
お好みでじゃこや桜エビ加えても…さらにカルシウムたっぷりに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
小松菜と油揚げの酢醤油和え。お弁当にも。 小松菜と油揚げの酢醤油和え。お弁当にも。
酢醤油人気検索1位シャキシャキ食感の小松菜とさっと焼いて香ばしい油揚げ酢醤油で和えてさっぱりとお弁当、おつまみに まこさんど -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728864