お弁当にも♬玄米甘酒で彩り甘辛肉団子

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

ヤマト醤油味噌さんの玄米甘酒と甘口しょうゆの合わせダレがポイントです!
加熱済みの冷凍肉団子を使うのでラクラク♬
忙しい朝のお弁当おかずにもおすすめです♡

あとからフワッと甘酒のコクが漂う濃いめの万能ダレは、鶏の照焼きや豚丼にも活用ができます。作っておくと便利ですよ(^^)

お弁当にも♬玄米甘酒で彩り甘辛肉団子

ヤマト醤油味噌さんの玄米甘酒と甘口しょうゆの合わせダレがポイントです!
加熱済みの冷凍肉団子を使うのでラクラク♬
忙しい朝のお弁当おかずにもおすすめです♡

あとからフワッと甘酒のコクが漂う濃いめの万能ダレは、鶏の照焼きや豚丼にも活用ができます。作っておくと便利ですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 甘辛万能ダレ(作り置き分も含む)
  2. 玄米甘酒(ヤマト醤油味噌) 20cc
  3. ◎甘口しょうゆ(ヤマト醤油味噌) 20cc
  4. 30cc
  5. 冷凍肉団子 10個
  6. ピーマン 1個
  7. パプリカ赤、黄色 各6分の1
  8. 甘辛万能ダレ 大さじ3
  9. 片栗粉肉団子まぶし用) 小さじ1
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 小さじ3
  14. ごま 少量
  15. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    甘辛万能ダレの◎を良く混ぜておきます。(多めの分量ですので残りは2〜3日中に消費願います)

  2. 2

    ピーマン、パプリカを乱切りに切ります。冷凍肉団子はそのまま使います。

  3. 3

    ビニール袋にまぶし用の片栗粉を入れて、冷凍肉団子全体に絡めます。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、肉団子を中火で5分焼きます。フライパンを揺すりながら均一に焼いてください。

  5. 5

    野菜を入れて油を馴染ませるよう炒めます。甘辛ダレを入れて軽く煮詰めます。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  6. 6

    ごま油を垂らし、白ごまを振って完成です。

  7. 7

    お弁当用に半量の肉団子5個で作りました。タレは大さじ1.5杯程度、入れています。

コツ・ポイント

お野菜は人参や玉葱、ブロッコリーなどお好みでどうぞ♬
ヤマト醤油味噌さんの甘口しょうゆには、砂糖やアルコールが入っており煮込み調理に便利なこいくちしょうゆです。
お弁当にも合う濃いめの味付けです。薄味好みの方はタレの調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️10/5 札幌マラソンに向けて練習中です💪キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ