骨までやわらか⭐︎さんまの甘露煮

エピータ @cook_40062895
骨までやわらか♡子供からお年寄りまで喜ばれます。魚好きになる一品です⭐︎
このレシピの生い立ち
母が七輪で煮魚をよく作っていましたが、私は圧力鍋で作ります。
骨までやわらか⭐︎さんまの甘露煮
骨までやわらか♡子供からお年寄りまで喜ばれます。魚好きになる一品です⭐︎
このレシピの生い立ち
母が七輪で煮魚をよく作っていましたが、私は圧力鍋で作ります。
作り方
- 1
さんまはスーパーで頭、尻尾、内臓を取り4〜5切れに切ってもらうと煮るだけですから簡単です。
- 2
さんまと生姜、調味料を入れて圧力高めで20〜25分煮て、自然に冷まします。冷めたら蓋をとって煮詰め照りを出します。
コツ・ポイント
切目を下にして皮を鍋底に向けないと皮がはがれにくくなります。
似たレシピ
-
-
骨も丸ごとパクリッ!サンマの甘露煮☆ 骨も丸ごとパクリッ!サンマの甘露煮☆
話題入り感謝です♬骨ごといけるのでカルシュウムがたっぷり摂れますよぉ✿調味料合わせて煮詰めるだけなので簡単!旨っ^^ こずっぺ -
-
骨ごとパクパク!秋刀魚の甘露煮 *保存可 骨ごとパクパク!秋刀魚の甘露煮 *保存可
骨まで柔らか!子供でもパクパク食べやすいです。お弁当の一品としても◎味が染み込んでいるので白ごはんとの相性も◎です♪ かんざきあつこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610802