作り方
- 1
これでおよそ200本
- 2
つくしのハカマを取る
- 3
こんな感じに♪
- 4
鍋に重曹を加えた湯を沸かておく
- 5
ボウルでつくしを洗う
(2〜3回水を替える) - 6
④の湯につくしを入れて再び沸騰したら3〜5分
茹でる - 7
ザルに上げて冷水でしめてアク抜き完了♡
- 8
つくしの卵炒め♡
レシピID:17747490
コツ・ポイント
重曹を加えると色鮮やかになります♡
無くてもOK♪
食感がふにゃふにゃになるので
茹で過ぎないように〜(´Д` )
茹で時間3分→食感重視、やや苦みがある
苦みが気になる方は5分で♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17742017