フォンダン・ショコラ-レシピのメイン写真

フォンダン・ショコラ

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

生地を何時作ってもOK!!来客の前日に作り置きしても大丈夫。ブルターニュ風に塩バターキャラメルソースをかけて食べるのも☆
このレシピの生い立ち
ブルターニュのママン的レシピ。忘れないように覚書として。

フォンダン・ショコラ

生地を何時作ってもOK!!来客の前日に作り置きしても大丈夫。ブルターニュ風に塩バターキャラメルソースをかけて食べるのも☆
このレシピの生い立ち
ブルターニュのママン的レシピ。忘れないように覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート(70%,65%,ナッツ入りを混ぜるとよい) 100g
  2. 無塩バター 100g
  3. 全卵 2個
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 60g
  6. 薄力粉 30g
  7. 板チョコ (生地に沈める用) 1枚分くらい

作り方

  1. 1

    チョコを砕きバターを細かく切る。
    同じボウルに入れて湯煎で溶かす。

  2. 2

    卵と砂糖をボウルに入れ、白っぽくフワフワになるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄力粉を②に加え、さっくりと混ぜる。

  4. 4

    ①のチョコとバターを③に加える。

  5. 5

    型に流し入れる。厚めに切ったチョコレート(板チョコなら3カケ分を重ねて)を生地に沈める。

  6. 6

    食べる時に200℃のオーブンで10分焼く。
    熱々をいただく。

コツ・ポイント

⑤でチョコに厚みが無いと溶けてガトーショコラのようになってしまうので注意!!!
作り置きする時は型に流してから冷蔵したほうがいい。生地が固くなり型に流しづらくなる。
型からはずす時は柔らかいので注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ