楽ちん☆しめじと卵のスープ

マスク・ド・ソースケ
マスク・ド・ソースケ @cook_40108439

しめじと卵の中華スープ☆卵もふんわりしてて美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
便利だなーと思って買ったほぐしてあるしめじを冷凍保存しておいたやつを発見してしまい、どうしようかと考えてできたスープです。もちろん、他のきのこをたしたり、卵なしでも美味しいですよ☆

楽ちん☆しめじと卵のスープ

しめじと卵の中華スープ☆卵もふんわりしてて美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
便利だなーと思って買ったほぐしてあるしめじを冷凍保存しておいたやつを発見してしまい、どうしようかと考えてできたスープです。もちろん、他のきのこをたしたり、卵なしでも美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、幼児2人
  1. 600cc
  2. 中華スープの素 小さじ4
  3. しめじ 1パックくらい
  4. 1個
  5. 片栗粉 小さじ1/2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しめじはほぐして凍らせておく。オススメはコストコで売ってるすでにほぐしてあるやつです。

  2. 2

    水を沸かす。生のしめじの場合は、待ってる間にほぐす。☆を混ぜて水溶き片栗粉を作る。

  3. 3

    お湯が沸いたらしめじを入れて煮る。待ってる間に②の水溶き片栗粉に卵を割ってほぐす。

  4. 4

    しめじが煮えたら中華スープの素を投入!濃さは好みで調節を。

  5. 5

    ボッコボコに沸騰したところに卵を投入!ふんわりしたら少しかき混ぜて、きちんと固まったら火を止めて完成!

  6. 6

    美味しくいただきましょう

  7. 7

    人参やオクラなど、好きな野菜を入れても美味しいですよ(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

しめじは生でもいいですが、一度凍らせるとしめじの味が出て、驚きの美味しさになります。あと、卵に水溶き片栗粉を入れることでかきたまがふんわりチュルチュルになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マスク・ド・ソースケ
に公開
日々何を食べようかなと考えてばかりいます。料理が上手になりたいけれども、あんまり面倒なことはしたくない、そんなレシピを研究中です。
もっと読む

似たレシピ