喜ばれめし☆ベーコンレタスのマヨ炒飯。

この組み合わせを嫌いな人、居るのでしょうか?大好きなあの人に、バイト終わりに作ってあげたい。
このレシピの生い立ち
いつも作る定番の組み合わせですが、マヨ風味にしてより手軽に。
喜ばれめし☆ベーコンレタスのマヨ炒飯。
この組み合わせを嫌いな人、居るのでしょうか?大好きなあの人に、バイト終わりに作ってあげたい。
このレシピの生い立ち
いつも作る定番の組み合わせですが、マヨ風味にしてより手軽に。
作り方
- 1
お腹がすいた彼にはテレビでも見て待っていてもらいましょう。
え?手伝ってくれるの?
…優しいね(ジェラシー)。 - 2
でも、手伝って貰う必要も無いくらい簡単ですよ?
え?
側にいたい?
ここが例え真夏の8畳1Rでも?
- 3
お互いがいい距離を保てる関係で居てほしい。
細やかな私の願いです。
それでは料理を始めます。 - 4
ベーコン、玉ねぎを切っておき、卵もといておきましょう。
彼氏にベーコンをつまみ食いされない様に注意が必要です。
- 5
レタスも洗ってちぎっておきましょう。私はカットしたサラダミックスを使いましたので不要です。便利で手軽が勝ち残る時代。
- 6
ごはんをボウルにあけて、満遍なくマヨネーズを混ぜておきます。
パラパラごはん、旨味のポイントです。 - 7
フライパンにサラダ油を熱し、卵を焼いたら一旦取り出しておきます。
- 8
同じフライパンでベーコン、玉ねぎを炒めます。
- 9
しんなりしたら、ご飯を加えて切るように炒めます。
- 10
切るように、と言うのは
スッスー、とか
シャッシャーっとかそういうイメージです。
手裏剣を飛ばすように!
…違う? - 11
具材が全体に絡まったら、卵を戻し入れ、鶏がらスープの素加えて炒め混ぜ、塩胡椒で調節します。
- 12
レタスを加え、ざっと混ぜたら出来上がり!
- 13
ちなみに私はサラダミックスを使ったのでパプリカも入ってました。ほのぼのしますね。
※疲れてるの? - 14
盛り付けたらお好みでブラックペッパーをふって。
- 15
さぁ、彼氏を呼んで運んでもらいましょう。
…あっ!!つまづいた彼の手から炒飯が空中に…
- 16
2015.6.13 人気検索でトップ10入りしました。
喜び…ヽ(〃∀〃)ノ - 17
2015.8.27
話題のレシピになりました。
きゃーーヽ(〃∀〃)ノ
コツ・ポイント
マヨネーズを満遍なく混ぜること。入れすぎると油まみれになるので、いくらマヨラーでもほどほどに。
似たレシピ
その他のレシピ