自家製酵母 Wキャラメルカンパーニュ

カフェオレ生地にキャラメル味のチョコチップとキャラメルを散りばめた、甘くて贅沢なカンパーニュです^^
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい甘いカンパーニュが食べたくなったので。。。コーヒー生地でほんのちょっぴり大人仕様です。
自家製酵母 Wキャラメルカンパーニュ
カフェオレ生地にキャラメル味のチョコチップとキャラメルを散りばめた、甘くて贅沢なカンパーニュです^^
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい甘いカンパーニュが食べたくなったので。。。コーヒー生地でほんのちょっぴり大人仕様です。
作り方
- 1
ボールに粉と塩と砂糖を入れてぐるぐるっと混ぜ合わせます。
- 2
キャラメルは出来るだけ小さく切ってチョコチップと合わせて冷蔵庫で保存しておきます。
- 3
1のボールに元種を乗せて切るように粉類と合わせます。
- 4
カフェオレ(コーヒー+牛乳)を注ぎ捏ねます。
- 5
粉っぽさがなくなったら捏ね板に移し、しっかりと捏ねます。
- 6
表面がつるんとして来たらボールに入れて乾燥を防ぎ一次発酵を開始します。
- 7
数時間後、八割程度膨らんだらボールの中でパンチをしてまとめなおし、発酵を続行させます。
- 8
元の大きさの2~3倍に膨らんだら一次発酵終了です。
- 9
生地のガスを抜き、ベンチタイムを20分取ります。
- 10
再びガスを抜き、生地を広げて*のフィリングを散らして生地をまとめます。
- 11
打ち粉を振ったバヌトンに、綴じ目を上にした生地をそっと入れ2次発酵を開始します。
- 12
2倍くらいに膨らんだら、終了です。
- 13
生地を取り出し、お好みのクープを入れて最高温度に余熱をしたオーブンを230度に下げ30分焼成します。(スチーム使用)
- 14
焼きあがりました!
- 15
香りが良くてクラムはふわふわ♡
コツ・ポイント
コーヒー液はしっかりと濃いめに作らないと風味が飛んでしまいます。
いつもの如く、酵母の固さや室温湿気などその都度条件により水分調節なさってくださいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
ストウブで♪酵母のカフェモカちぎりパン ストウブで♪酵母のカフェモカちぎりパン
レーズン酵母を使って、コーヒー風味のちぎりパンを焼きました。中には、キャラメルチョコチップが入っています。 unakoumina -
-
-
-
大成功❤ダブルキャラメルロール✿HB 大成功❤ダブルキャラメルロール✿HB
キャラメルチョコチップ&生地にもキャラメルソースを練りこんだキャラメル風味の菓子パン❤超自信作です!ふわふわです!! ujiko -
-
MINIブレッド♪キャラメルマキアート MINIブレッド♪キャラメルマキアート
コーヒー味の生地にキャラメルチョコチップを合わせキャラメルマキアート風に!甘くて美味しいおやつパンの出来あがり♪ kmy35 -
その他のレシピ