ダブルキャラメル☆パウンドケーキ

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

キャラメル味の生地にキャラメルチョコチップを加えて。キャラメル好きにはたまらない~♪
このレシピの生い立ち
キャラメル味大好き!
キャラメル味を十分に楽しめるバターケーキが食べたくて。

ダブルキャラメル☆パウンドケーキ

キャラメル味の生地にキャラメルチョコチップを加えて。キャラメル好きにはたまらない~♪
このレシピの生い立ち
キャラメル味大好き!
キャラメル味を十分に楽しめるバターケーキが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター(食塩不使用) 100g
  4. グラニュー糖 70g
  5. キャラメルパウダー 15g
  6. 2個
  7. キャラメルチョコチップ 60g

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ●印の粉類は合わせてふるう。
    バター・卵は室温に戻す。
    オーブンは170℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルに柔らかくしたバターを練り、グラニュー糖を少しづつ加えて 白っぽくふんわりするまで良くすり混ぜる。

  3. 3

    そこへキャラメルパウダーも加え、混ぜる。

  4. 4

    ときほぐした卵を少量ずつ 数回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。(分離に注意)1~3まではホイッパー使用

  5. 5

    1でふるっておいた粉類を加え、ゴムヘラで切るようにさっくりと合わせる。粉気がなくなり、生地にツヤが出るまでしっかりと。

  6. 6

    最後にキャラメルチョコチップを加え、まんべんなく混ぜる。

  7. 7

    型に入れ、台に軽く落として空気を抜き、真ん中をくぼませる。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで45~50分程度焼く。

コツ・ポイント

●1~3行程まではハンドミキサーを使用してもOKです。
●焼く時に きれいに真ん中で割れるようにするコツ。 焼き始めて7分程度たったところで竹串で縦に1本筋を付け、残り時間を焼くと良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ