小松菜とベーコンの和パスタ☆柚子胡椒風味

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

お箸でまぜまぜして食べるつるつる和パスタは最高☆★☆
毎日食べても飽きない家庭の味のほっこり和パスタをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
毎日でも食べれるようなお気軽でおいしい和パスタが食べたかったので大好きな柚子胡椒で作ってみたら大ヒットでした。

小松菜とベーコンの和パスタ☆柚子胡椒風味

お箸でまぜまぜして食べるつるつる和パスタは最高☆★☆
毎日食べても飽きない家庭の味のほっこり和パスタをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
毎日でも食べれるようなお気軽でおいしい和パスタが食べたかったので大好きな柚子胡椒で作ってみたら大ヒットでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ麺 140g
  2. 小松菜 6束
  3. 厚切りベーコン 2枚(120g)
  4. しめじ ひとつかみ
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 適量
  9. 刻み海苔 お好みの量
  10. だし汁 100cc
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 薄口醤油 大さじ1
  14. 柚子胡椒 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンや小松菜は食べやすい大きさにカット。しめじも石突きをとってばらします。

  2. 2

    お気に入りの柚子胡椒は佐賀の東背振の無添加のものです♪

  3. 3

    パスタは分量外のお湯と塩で茹でます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを加えて香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    4にベーコンを加えて色が変わるまでしっかり炒めたら、小松菜としめじも加えます。

  6. 6

    5にだし汁と酒、みりん、薄口醤油を加えて最後に黒コショウと塩で味を整えたらパスタソース完成。

  7. 7

    お皿に3の茹でたパスタ、6のパスタソース、一人前約小さじ1の柚子胡椒と刻み海苔をたっぷりかけたら完成。

  8. 8

    全部お箸でぐるぐるっとかき混ぜて頂きます♪

コツ・ポイント

柚子胡椒の量は一人前約小さじ1で作っていますが、お好みによって調整して下さい。お子様がいる家庭は柚子胡椒を抜いて昆茶で味を足してもおいしく頂けます。また、パスタソースの分量を倍にしてスープパスタにしてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ