*卵焼きの卵の混ぜ方*基本の『き』

3chan。 @cook_40099435
キレイな卵焼きを作りたいけど
黄身と白身が上手く混ざらなかった!なんて事良くありますよね〜
こうすれば上手く混ざります♡
このレシピの生い立ち
お弁当アプリ『みんなの弁当』で、卵焼きの卵が上手く混ざらない〜!と困っている方がいらしたので。
卵液を濾すのが一番ですけど、面倒臭いですよね〜。是非この方法でやってみてくださいね〜(*´∀`)ノ♪
*卵焼きの卵の混ぜ方*基本の『き』
キレイな卵焼きを作りたいけど
黄身と白身が上手く混ざらなかった!なんて事良くありますよね〜
こうすれば上手く混ざります♡
このレシピの生い立ち
お弁当アプリ『みんなの弁当』で、卵焼きの卵が上手く混ざらない〜!と困っている方がいらしたので。
卵液を濾すのが一番ですけど、面倒臭いですよね〜。是非この方法でやってみてくださいね〜(*´∀`)ノ♪
コツ・ポイント
冷蔵庫から出したばかりの卵は、固くて混ざり難いです。少し常温に置きましょう。水を加える事で、ドロドロの卵液がサラサラになり、混ぜ易くなります♪
出したばかりでも、良く切り混ぜる工程を多めにやれば大丈夫◎
似たレシピ
-
☆余ったタマゴの白身で!白い玉子焼き♪ ☆余ったタマゴの白身で!白い玉子焼き♪
料理やお菓子作りなどで、玉子の白身だけ余ってしまう事ってありますよね〜!そんな時、可愛い白い玉子焼きはいかがですか? ♡てるてる♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521637