作り方
- 1
春雨は戻して、食べやすい長さに切る。ピーマンは細切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油を引き、ピーマンを炒める。
- 3
ピーマンに火が通ったら春雨を入れる。春雨の上にツナを汁を切らずに乗せる。春雨の上に乗せたほうが汁を吸う気がするので。
- 4
材料を混ぜながら炒めて、汁気が飛んできたらシャンタンで味付け。
- 5
お好みで醤油を足すなり、炒りごまをふるなりしてみてください。
コツ・ポイント
シャンタンの代わりに味覇でも良いと思います。味加減はお好みで。
ツナ缶はノンオイルの物を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短!ピーマンと玉ねぎのツナ缶炒め 時短!ピーマンと玉ねぎのツナ缶炒め
あと一品迷った時に!15分で完成(^^)ピザやパスタの具材としても最適です。冷めても美味しいのでアテや、弁当にも。 yunoryori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724810