みそバターが絶品!白菜と豚バラのさっと煮

マルコメレシピ @marukome_cookpad
すぐ溶ける「液みそ」だから、煮ものもさっと簡単にでき上がります。旬の白菜と豚バラで体の芯から温まる一品に。
このレシピの生い立ち
旬の白菜をたっぷり使ったさっと煮は、晩ごはんのおかずにぴったり。豚バラとにんにくを加えてごはんに合う味に仕上げました。調味料は「液みそ 料亭の味」だけ。コクとうまみがあるので、これひとつで奥行きのある味わいに仕上がります。
みそバターが絶品!白菜と豚バラのさっと煮
すぐ溶ける「液みそ」だから、煮ものもさっと簡単にでき上がります。旬の白菜と豚バラで体の芯から温まる一品に。
このレシピの生い立ち
旬の白菜をたっぷり使ったさっと煮は、晩ごはんのおかずにぴったり。豚バラとにんにくを加えてごはんに合う味に仕上げました。調味料は「液みそ 料亭の味」だけ。コクとうまみがあるので、これひとつで奥行きのある味わいに仕上がります。
作り方
- 1
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
- 2
豚肉はひと口大に切る。白菜はざく切り、にんにくは薄切りにする。
- 3
鍋にごま油とにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら豚肉を加える。
- 4
豚肉の色が変わったら、白菜を加えてさっと炒め、油が回ったら水を加える。ふたをして5~10分煮る。
- 5
液みそを加えて味を
調え、器に盛る。バター、糸唐辛子をのせ、こしょうをふる。
コツ・ポイント
シンプルな材料で液みそ本来の味を楽しみましょう。白菜からも水分が出るので、加える水の量は控えめに。汁気のある煮物なので、おみそ汁の代わりに食卓に並べてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♪白菜と豚バラの優しい煮物 めんつゆで簡単♪白菜と豚バラの優しい煮物
白菜の美味しい季節♡夕飯のメインに♪豚バラと相性抜群のほっこりする煮物はいかがでしょう♬フライパンひとつで簡単です☆ もみたん☆ -
-
ほっこり旨い♡豚バラと白菜の中華とろみ煮 ほっこり旨い♡豚バラと白菜の中華とろみ煮
ご飯にかけたい!白菜と豚バラの簡単中華とろみ煮♡これ美味しいよー!!これからの季節の甘くて美味しい白菜で是非お試しを♡ からあげビール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969420