ほうれん草のおひたしスープ

commeline
commeline @cook_40034338

つゆだくのお浸しです。 食べやすいですよ。冷やしてどうぞ~♪

このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしがモソモソして食べにくいので・・・

たっぷりのだしに浸けておけば 味もしみて美味しいです。

ほうれん草のおひたしスープ

つゆだくのお浸しです。 食べやすいですよ。冷やしてどうぞ~♪

このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしがモソモソして食べにくいので・・・

たっぷりのだしに浸けておけば 味もしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2束
  2. *だし汁(白だし) 400cc
  3. *みりん 50cc
  4. *薄口醤油 40cc
  5. ゴマなど 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹で 食べやすい大きさに切って 水をしぼっておく

  2. 2

    *の浸しダシをあわせおく

  3. 3

    2の浸しダシの半量にわけ 1のほうれん草をつけて出し、残りのダシにつけて 器に入れ冷やしておく。

  4. 4

    ゴマなどをかけていただく

  5. 5

    焼きしいたけを入れています

コツ・ポイント

ほうれん草をお吸い物より濃いダシにつけます。白だしによって味が違いますので お好みの味で。浸しダシはたっぷりつくって ダシの中で洗ってしぼり もう一度ダシ汁につけます。こうすることで水っぽくなくなりますし 次の朝も 美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ