HB湯種でしっとりふわふわミルク角食

山カズ
山カズ @cook_40052319

2日目までしっとりふわふわな角食が出来ます♪
サンドイッチにしてもトーストにしてもとっても美味しい最強パン(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
湯種ってなんだか難しそうに感じますが全然難しい工程は無いので初めてでも簡単に出来上がります♪

しっとりふわふわな自分好みのパンが食べたくて試行錯誤の末に出来上がりました(*´ー`*)

HB湯種でしっとりふわふわミルク角食

2日目までしっとりふわふわな角食が出来ます♪
サンドイッチにしてもトーストにしてもとっても美味しい最強パン(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
湯種ってなんだか難しそうに感じますが全然難しい工程は無いので初めてでも簡単に出来上がります♪

しっとりふわふわな自分好みのパンが食べたくて試行錯誤の末に出来上がりました(*´ー`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. ☆湯だね
  2. 強力粉 50g
  3. 熱湯 90g
  4. ☆本ごね
  5. 強力粉 300g
  6. スキムミルク 10g
  7. 上白糖 25g
  8. キビ砂糖(無ければ上白糖10g) 10g
  9. ドライイースト 4g
  10. 5g
  11. 牛乳 180g
  12. 無塩バター 35g

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに湯種の材料をいれゴムベラでざっと混ぜる

  2. 2

    パンケースに本ごね用の材料(バター以外)も入れスイッチオン

  3. 3

    途中でバターを加えHBに任せる

  4. 4

    生地の一次発酵のチェック
    (指に強力粉をつけて生地にぶっ刺し生地がすぐもどって穴がふさがらなくなったら完了)

  5. 5

    生地を3等分にする(大体1玉228g)
    ゆるめに丸く丸めてラップをして10分休ませる

  6. 6

    休ませた生地に粉をふって綿棒で空気を抜く

  7. 7

    折りたたむ

  8. 8

    折りたたむ

  9. 9

    手前からゆるーく巻く

  10. 10

    巻いた生地はこの様に巻き終わりが下になるように型に入れます

  11. 11

    型に入れたらこんな感じ

  12. 12

    型の8分目くらいまで発酵させる

  13. 13

    余熱230℃で温度220℃にして20分焼く(お持ちのオーブンにより変わりますので気を付けてください)

  14. 14

    焼き上がり
    型の下にドンと衝撃を与えてから型から出してください(腰折れ縮み防止)

コツ・ポイント

高温で一気に焼くと次の日もしっとりなパンが焼けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山カズ
山カズ @cook_40052319
に公開
札幌市在住の山カズです♪元はパン屋で働いていましたパン作りとお菓子作りが趣味レシピの見直し、修正あるかもです(汗)Amebaブログ✩山カズの食いしん坊日記✩https://ameblo.jp/kazokuryokou/entry-12443281050.htmlInstagram/yamakazucat
もっと読む

似たレシピ