そうめん、うどんに「ピーナッツだれ」☆彡

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

話題入り・感謝♡普通の麺つゆ、ゴマだれに飽きたらやってみて下さい!!栄養満点美味しいですよ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
私の冷やしピーナッツうどんのタレ(2015年6月7日レシピUP)
母はうどんでしていましたが、ソーメンでも美味しいでのでタレだけ別にしました^^

そうめん、うどんに「ピーナッツだれ」☆彡

話題入り・感謝♡普通の麺つゆ、ゴマだれに飽きたらやってみて下さい!!栄養満点美味しいですよ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
私の冷やしピーナッツうどんのタレ(2015年6月7日レシピUP)
母はうどんでしていましたが、ソーメンでも美味しいでのでタレだけ別にしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麺つゆ(3倍濃縮) 人数分
  2. めんつゆの規定通りかやや濃いめ
  3. ピーナッツバター(クランチ) 大匙1~お好みで
  4. お好みで薬味 適量
  5. 冷やしうどんレシピもございます。レシピID : 19906587

作り方

  1. 1

    私は此方のピーナッツバターを使っていますが、落花生を擦っても美味しいです、母は落花生を擦ってました。

  2. 2

    麺つゆを麺つゆの支持通り又はやや濃いめにお水で薄め
    ピーナッツバターをよく溶かします

  3. 3

    溶けにくい場合はピーナッツバターにめんつゆを少量入れレンチンすると溶け易いです

  4. 4

    よく溶かし出来上がり

  5. 5

    2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。

  6. 6

    にきちゃん♪
    此方にもレポ有難う~
    なんと去年の9月、コメント書けなくなって初レポです;
    レポ感謝~♥

  7. 7

    Meguちゃん♪
    母は素うどんをコレで頂いてました。
    試してくれて滅茶嬉し^^
    いつもレポ感謝~♥

  8. 8

    Meguちゃん♪
    ピーナッツダレ気に入って頂いたみたいで嬉しいわ~紹介して良かった!!
    レポ有難う感謝です♥

コツ・ポイント

ピーナッツは身体にとても良いのです。

ピーナッツの効用は下記サイトや他のサイトでご覧ん下さい。
http://foods.drisal.net/2008/11/peanuts.html

冬は温かくしてもしても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

似たレシピ