早い!失敗なし!クレープ生地

思い立ったらすぐに作れます。ボールにどんどん入れて混ぜるだけなので、洗い物も少ない♪ふちパリ&モチモチをぜひ堪能して♡
このレシピの生い立ち
クレープ生地は長年の苦手科目…どうにかできるようになりたくて、片栗粉の力を借りました。バターなど入れると美味しいと思いますが、なにぶん下手なのでまずは形にすることから!
早い!失敗なし!クレープ生地
思い立ったらすぐに作れます。ボールにどんどん入れて混ぜるだけなので、洗い物も少ない♪ふちパリ&モチモチをぜひ堪能して♡
このレシピの生い立ち
クレープ生地は長年の苦手科目…どうにかできるようになりたくて、片栗粉の力を借りました。バターなど入れると美味しいと思いますが、なにぶん下手なのでまずは形にすることから!
作り方
- 1
ボールを計りに乗せ、ホットケーキミックス、片栗粉を計りながら入れて混ぜる。
(粉飛ばし注意) - 2
ざっくり混ざったら卵と、牛乳を1/3程入れて混ぜる。
- 3
残りの牛乳を2.3回に分けて入れ、都度よーく混ぜる。
- 4
中火くらいの火力で温めたフライパンに、おたま1杯の生地を流し入れ、フライパンを回して拡げる。
- 5
生地のフチが、うっすらキツネ色になったらひっくり返すサイン。(生地を入れて約30秒程でした)
裏面はサッとでok。 - 6
追記:レシピを書き間違えていたので見直しました!簡単であることは変わりません。写真も今後追加していきます。
- 7
追記:ミルクレープにもどうぞ。食べきりサイズで作れる卵焼き器がオススメです。
- 8
追記:素敵なつくれぽをありがとうございます!色々なアレンジで楽しんでくださいね
(´▽`)ノシ - 9
追記:1/21にトップ10入りしました!
ヽ( ´ ▽ ` )ノワーイ♪
ご覧下さった皆様ありがとうございます! - 10
追記:20.06.17.[祝]話題入り!
計量は実は適当でOK、片栗粉入れればいいだけなんです!皆様有難うございます!
コツ・ポイント
初心者向けレシピです。弱火だとベチャついたので火力に注意しました。クレープ専門店では、生地を流し入れると湯気が上がっていたのでそれを参考に、ちょっと高いかな?くらいの高温でサッと焼くと綺麗な焼き目がつきました。中火くらいからお試しを!
似たレシピ
-
-
-
超簡単!寝かさず焼ける しっとりクレープ 超簡単!寝かさず焼ける しっとりクレープ
ホットケーキミックスで簡単!思い立ったらすぐできます。ヨーグルトのおかげで寝かさなくてもしっとりモチモチですりんこのおうち
-
-
-
-
-
-
-
**レンジで簡単☆クレープ生地** **レンジで簡単☆クレープ生地**
レンジで簡単にもちもちのクレープ生地が作れます!しかもHMで作るから材料も手軽♫H28.1.30 話題入り感謝♡ Happy☆Hina
その他のレシピ