あっという間に室温バターの作り方

りりこ☆彡 @cook_40330181
お菓子作りでよく使う「室温に戻したバター」を冷蔵庫から出してすぐでも用意できる方法です!
このレシピの生い立ち
バターを部屋に置いて長い時間かけて柔らかくなるのを待てなかったもので
あっという間に室温バターの作り方
お菓子作りでよく使う「室温に戻したバター」を冷蔵庫から出してすぐでも用意できる方法です!
このレシピの生い立ち
バターを部屋に置いて長い時間かけて柔らかくなるのを待てなかったもので
作り方
- 1
ボールにバターを100g計って入れたら、電子レンジ200wで60秒チンする(冬の寒い時期です)
- 2
バターは1つのかたまりではなく、1cm弱位にスライスして真ん中になんとなく重ねて置いていくと良いです
- 3
泡立て器でグルグル混ぜたら出来上がり
- 4
夏場はもっと短めの時間でもやわらかくなります。40秒くらいから様子を見てみてください。
- 5
まだ硬いなと思ったら10秒ずつ追加してみてください。
コツ・ポイント
バター100gに対して60秒ですので、80gなら50秒とか、50gなら30秒など、加減して対応できます。目安はバターの一部が溶けだしてる位で泡立て器でグルグル混ぜると、丁度マヨネーズ状になり、クッキーやタルト生地作りにすぐ使えます。
似たレシピ
-
-
バター 常温 クリーム状 戻し方 裏技 バター 常温 クリーム状 戻し方 裏技
お菓子作りでよくある、バターを常温に戻して、柔らかくしてから使用の時。バターがカチカチって時に、とても便利です。 kodomoのおやつ -
-
-
超カンタン!温泉卵の作り方 超カンタン!温泉卵の作り方
スーパーで買うなんて勿体無い(^。^;)お家で簡単にスグ作れます♪この方法だと、わざわざ卵を冷蔵庫から出して常温に戻しておく必要もナイですね♪単品でも、サラダ、麺類、丼、煮物、炒め物etc...何にでも使えます。 ちいたん♪ -
ブルーベリージャムヴィーガンバター ブルーベリージャムヴィーガンバター
ジャムとバターが、一体化。バターは、プラントベースのヴィーガンブロックを使用。バターは、必ず室温に戻してからまぜる。 ほとはと美穂菓子。 -
-
-
バターを簡単にやわらかくする方法 バターを簡単にやわらかくする方法
お菓子を作る時、バターを常温に戻すという過程がめんどくさい。。すぐに作ってしまいたいのにな~という時にピッタリなんです! ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687469