簡単!いちごのタルト♫

パティシエJunko @cook_40103721
簡単にアレンジした1時間で作れるいちごのタルト。最近流行りの白いちごも使っていますが、赤いいちごだけでももちろんOK。
このレシピの生い立ち
ピクニック撮影会用に映えるけど、アウトドアでも食べやすい用にレシピを考えました。子供にも大好評でした。
作り方
- 1
今回はタルト台は市販品を使用するがもちろん手作りでもOK.
- 2
バターは室温に戻すか、金属以外のボウルで200wのレンジ2分かけ、ハンドミキサー(泡立て器)で白っぽくなるまで撹拌する。
- 3
●の粉類を1/4ふるい入れ、溶き卵を少し加えて混ぜ、交互に入れて混ぜ合わせる。好みでラム酒を加える。
- 4
タルト台に入れてヘラで平らにし180℃のオーブンで30分焼く。オーブンから取り出して冷ます。
- 5
その間に、いちごを半分に切っておく。(一般的にプロはいちごを洗わないことが多い)
- 6
冷めたタルトにいちごジャムを塗る(これがいちごとの接着剤になる。)
- 7
半分に切ったいちごを外側の方からきれいに並べていく。
- 8
お好みでミントを飾ったり、粉砂糖をかけてもきれい。
- 9
アウトドアにはホイルに乗せてつかんで食べれるようにして持ち歩きました。
- 10
プチタルトでも作れる。その場合は焼き時間を調整する。
写真のサイズは焼き時間15分。
コツ・ポイント
お好みで、アーモンドクリームを半量で作り、カスタードクリームを敷いても。
つやつやに仕上げたければ、プロのようにナパージュを塗ってもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705397