南の島風♪白身魚のココナッツミルク煮♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

南の島に暮らしていた、ホストファミリーが良く作ってくれたレシピを教えてもらった通りに再現してみました。
このレシピの生い立ち
オーストラリアにホームステイしていたころ、大好きなホストファザーがいつも作ってくれていた美味しい懐かしい味です。
島の名前がg定かではないのですが、マリアナ諸島!?に住んでいた頃に学んだといっていたように思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 250g前後
  2. パプリカ(赤黄) 各1/4個
  3. ココナッツミルク缶 1缶(400ml)
  4. 塩胡椒 適宜
  5. オプション:玉ねぎ

作り方

  1. 1

    白身魚は特にこだわらず、お好みのものでOK.
    耐熱皿に並べる。
    (写真はタラ)

  2. 2

    パプリカをひし形に切り、耐熱皿の魚の上に散らす。
    ※オプションで玉ねぎを刻んで加えてもOK

  3. 3

    ココナッツミルク缶を開けて、耐熱皿に流し入れる。ここで塩胡椒をする。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで30分焼いたら出来上がり。
    オーブンがなければ鍋で煮てもOK.

  5. 5

    お米はお好みで、私はロンググレインのバスマティライスやジャスミンライスと共にいただきます。

コツ・ポイント

・簡単なので特にありません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ