体ぽかぽか♪鮭と小松菜の酒粕みそ汁

おおたわ歩美 @cook_40034851
生姜と酒粕で体の芯からぽかぽかになるおかず味噌汁。栄養も摂れて風邪予防にもなりますよ!
このレシピの生い立ち
寒い冬に身体の芯からあたたまるお味噌汁を作りたくて考えました。
体ぽかぽか♪鮭と小松菜の酒粕みそ汁
生姜と酒粕で体の芯からぽかぽかになるおかず味噌汁。栄養も摂れて風邪予防にもなりますよ!
このレシピの生い立ち
寒い冬に身体の芯からあたたまるお味噌汁を作りたくて考えました。
コツ・ポイント
酒粕にはアルコールが含まれているので、煮立ててアルコールを飛ばしますが多少は残ることもあります。
運転する方は夜のおかず味噌汁としていただくのが良いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁 石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁
秋鮭、きのこ、芋も使って旬のものをいただきます。寒くなってきたから酒粕を使ってポカポカほっこり味噌汁作ったよ。 mogutalow -
-
-
-
酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁 酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁
「ほっこり味噌汁」酒粕も入れて体がポカポカ温まります。甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)腸活・美肌効果も♪ Heart様(れい)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434218