リーンなパンに♪岩塩&粗挽き胡椒のオイル

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

シンプルなオイルはバゲットや田舎パンと相性抜群です♪

このレシピの生い立ち
約30年前イタリアンのお店でオリーブ油をつける食べ方を知り、以来積極的に摂りたい色々なオイルを活用してバゲット等リーンなパンの時に食べています。岩塩とブラックペッパーがポイント。

リーンなパンに♪岩塩&粗挽き胡椒のオイル

シンプルなオイルはバゲットや田舎パンと相性抜群です♪

このレシピの生い立ち
約30年前イタリアンのお店でオリーブ油をつける食べ方を知り、以来積極的に摂りたい色々なオイルを活用してバゲット等リーンなパンの時に食べています。岩塩とブラックペッパーがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな液体オイル(オリーブ油・えごま油・アマニ油等) 大さじ1〜
  2. 岩塩 適量
  3. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    皿に液体オイル・岩塩・粗挽きコショウをお好みの分量入れ出来上がり。ハーブソルトでも。岩塩入れ過ぎに注意。

  2. 2

    レシピ画像は、国産粉と全粒粉・クルミ入りの自家製田舎パンです。

  3. 3

    こちらおすすめです♪「十六雑穀雑穀とじゃが芋の田舎パン」レシピID17480572

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ