米粉でとうもろこしと粉チーズ落とし揚げ

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

米粉を使うのでカリカリ。粉チーズ入りなので味付けいらずです。
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんいただいたので、おかずになるように揚げ焼きにしました。

米粉でとうもろこしと粉チーズ落とし揚げ

米粉を使うのでカリカリ。粉チーズ入りなので味付けいらずです。
このレシピの生い立ち
とうもろこしをたくさんいただいたので、おかずになるように揚げ焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 70g
  2. 片栗粉 20g
  3. 粉チーズ 30g
  4. 80cc
  5. 生とうもろこし 2本
  6. 適量

作り方

  1. 1

    米粉、片栗粉、粉チーズ、水を混ぜる。

  2. 2

    生のとうもろこしを芯からばらし、①に混ぜる。
    全体に衣がつくようにする。

  3. 3

    フライパン全体に油を入れ熱する。5秒ほどして温まったら、カレースプーン一杯づつを油に落とし、揚げ焼きにする。

  4. 4

    両面がこんがりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

とうもろこしは3.4センチほどの輪切りにして、丸ごとのリンゴの皮を剥くようにクルクル回しながら芯から外していくと、無駄なく使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ