*簡単美味*コーンと鮭のミルクリゾット

マーサ
マーサ @Easel

旬のとうもろこしを使ってリゾットを作ってみました!
鮭と人参も入って色鮮やかです♪
ミルク風味なのでお子様にも是非~。お鍋ごと食卓へどうぞ☆
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題レシピに。
子どもが喜びそうな味を考えてみました♪

*簡単美味*コーンと鮭のミルクリゾット

旬のとうもろこしを使ってリゾットを作ってみました!
鮭と人参も入って色鮮やかです♪
ミルク風味なのでお子様にも是非~。お鍋ごと食卓へどうぞ☆
このレシピの生い立ち
IHアカデミーの課題レシピに。
子どもが喜びそうな味を考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. とうもろこし 1本
  3. 塩鮭(甘塩) 1切れ
  4. 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1~2
  6. ニンニク 1カケ
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 人参 1/2本
  9. 2.5カップ
  10. コンソメスープの素 小さじ1
  11. 塩・コショウ 少々
  12. 牛乳 1カップ
  13. ★パセリみじん切り 適量
  14. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、30分ほど置いて水気を切る。
    玉ねぎ・人参はみじん切りにする。

  2. 2

    クッキングペーパー(クックパーなど)に塩鮭を乗せ、酒を振って包み、電子レンジで1分半加熱する。レンジから取り出し、身をほぐしておく。

  3. 3

    とうもろこしはラップに包み、電子レンジで2分加熱する。上下を返して更に1分加熱する。包丁でとうもろこしの粒を削ぎ落としておく。

  4. 4

    厚手の鍋にオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れ弱火にかける。香りが立ってきたら、玉ねぎ・人参を加え炒める。玉ねぎが透き通ってきたら米も加え炒める。

  5. 5

    水・コンソメの素を加えて一煮立ちさせ、さっと混ぜてから鮭・とうもろこしを加える。沸騰したら弱火にし、蓋をして10分加熱する。

  6. 6

    牛乳を加え軽く混ぜ、味をみて塩・コショウし、蓋をしてとろ火で更に8~10分ほど加熱する。

  7. 7

    皿に盛り、★をたっぷりと振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鮭の骨が残らないように、しっかり取り除いてください★
とうもろこしと鮭は電子レンジ加熱で手間を省きました。もちろん魚焼きグリルや蒸し器を使ってもOKです。
とうもろこしは旬の甘い物がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マーサ
マーサ @Easel
に公開
二人の息子と、夫との4人暮らし。 慌しい毎日を送っています。日々の記録簿的ブログ公開中http://toyozo2.cocolog-nifty.com/easel/レシピ掲載本『クックパッドのおいしい厳選!肉レシピ』『クックパッドの大好評レシピ本当に美味しいBEST100』『大絶賛おやつ』『大絶賛お菓子』他
もっと読む

似たレシピ