基本の素たれ

みうさんのかーさん @cook_40012523
これさえあれば何でも簡単に作れます。いわゆる麺つゆです。私のレシピの照り焼きや煮物など、これに砂糖を入れたりだし汁で割ったりでできちゃいます。実は私の実家の食堂のたれなのです。でもしょうゆやみりんが違うので私が作っても同じ味は出せないのですが...
このレシピの生い立ち
実家の食堂のレシピです。
基本の素たれ
これさえあれば何でも簡単に作れます。いわゆる麺つゆです。私のレシピの照り焼きや煮物など、これに砂糖を入れたりだし汁で割ったりでできちゃいます。実は私の実家の食堂のたれなのです。でもしょうゆやみりんが違うので私が作っても同じ味は出せないのですが...
このレシピの生い立ち
実家の食堂のレシピです。
作り方
- 1
材料を鍋に入れ中火で火にかける。鍋のふちがじわじわ煮立ってきたら目を放さずに。煮立って泡が立ってきたら出来上がり。あっという間にふきこぼれるので注意。
- 2
冷ましたら保存容器に移す。しょうゆ2:薄口しょうゆ1:みりん風調味料2の比率が合っていれば、おたまでも、おわんでも計量できますので都合に合わせて作り置きしてください。
- 3
姉妹品『卵かけごはんのタレ』
ID : 19903547
アップしました。
コツ・ポイント
煮立てるときの鍋や、保存用のビンやペットボトルなど、絶対に水が入らないようにすればかなり長く持ちます。北国では冷暗所で保存可能ですが、私は冷蔵庫で保存しています。作るときにちょうど醤油やみりんの容器が開けば、洗わず使えて便利です。
似たレシピ
-
万能たれ ♡ 簡単 何にでも合う合う 万能たれ ♡ 簡単 何にでも合う合う
何にでもこのタレがあれば味付けいらず!照り焼き、煮魚、丼、生姜焼き、麺つゆ、唐揚げの下味、卵かけご飯、煮物にも… まいちゃんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334499