ぷりぷり海老と春菊の豆腐入りサッパリ餃子:

piromania
piromania @cook_40015124

春菊が苦手な人にも大丈夫♪
お豆腐と鶏の挽肉、ぷりぷり海老で
アッサリ餃子はご飯が進むよ~。春菊のかわりに香草もいけます。写真だと分からないけど、実物は真っ赤になった海老が透けてみえてホントに旨そうなんだぞ~♪
このレシピの生い立ち
オットは春菊が大好きだけど、私にはお鍋やスキヤキ、おひたしは匂いがキツすぎるんで、薬味程度になら....と、お鍋で残った春菊を使いましたさ~。

ぷりぷり海老と春菊の豆腐入りサッパリ餃子:

春菊が苦手な人にも大丈夫♪
お豆腐と鶏の挽肉、ぷりぷり海老で
アッサリ餃子はご飯が進むよ~。春菊のかわりに香草もいけます。写真だと分からないけど、実物は真っ赤になった海老が透けてみえてホントに旨そうなんだぞ~♪
このレシピの生い立ち
オットは春菊が大好きだけど、私にはお鍋やスキヤキ、おひたしは匂いがキツすぎるんで、薬味程度になら....と、お鍋で残った春菊を使いましたさ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 250g シッカリ水気を取る
  2. 鶏の挽肉 250g  豚挽肉もオッケ
  3. 春菊 3枝分くらい、刻んで
  4. 海老 150g(ブラックタイガー)
  5. 椎茸 1枚 適当に刻む
  6. 生姜 一片 細かく刻んで
  7. 自然塩 小さじ1~
  8. ナンプラー 小さじ1~
  9. 牡蛎 小さじ1~
  10. 餃子の皮 40枚分くらい
  11. 片栗粉 少々
  12. 適量

作り方

  1. 1

    硬く絞って水きりした豆腐に鶏挽肉を加え、よく混ぜ合わせる。塩、ナンプラー、牡蛎油を加え、よく味付けする。

  2. 2

    海老は歯応えが楽しめるくらいの大きさに刻み、水溶きした
    片栗粉にさっとくぐらせておく。

  3. 3

    1)に海老、春菊、椎茸を加え、ざっと混ぜ、餃子の皮で包む。

  4. 4

    ~香港人の友人の餃子の焼き方~
    フライパンに水適量、油小さじ1くらい入れ、沸騰したら
    餃子を並べ、蓋をします。しばらく蒸し焼きにしたら蓋を
    取り、焼き目を付けたら出来上がり。『餃子同士がくっつかず、やぶけたりしません!』見た目も奇麗でお薦めです。

  5. 5

    餃子のタレはお好みで。
    私はアッサリとお醤油、酢、柚入り七味で
    いただきます。

コツ・ポイント

香港人の友人の餃子の焼き方を披露(作り方<4>参照)!
*あんが残った場合、丸めて平たくしてフライパンで焼き、中華風とろみソースなんかかけて『海老ぷり豆腐バーグ』に変身!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piromania
piromania @cook_40015124
に公開
少量でも身体によいものを....がモットー(オーガニック高いから...<笑)。ここのキッチンのレシピは科学調味料を一切排除しているので、一味足りない?...と思う方も多いと思いますが、慣れてしまえば逆に味覚も敏感になり、自然の美味しさを楽しめるように..
もっと読む

似たレシピ