つくねの甘辛照焼き

せつぶんひじき @cook_40022085
2013年10月Yahoo!JAPAN掲載。濃いめの味付けにご飯やお酒がすすみます。多めに作って冷凍→お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ご飯にもお酒にも合うしっかり味のタレを追求しました(2007年5月レシピを少し変更)。
作り方
- 1
葱はみじん切り、豆腐は軽く水切りする。
ボウルに☆を全て入れ、よく練り混ぜる。柔らか過ぎたらパン粉を追加してください。
- 2
*を合わせておく。
- 3
12個に丸め(※)、サラダ油をひいたフライパンで両面に焼き色をつける。
- 4
<2>をじゃーっと入れて、つくねをひっくり返しながら煮詰めてからめる。
- 5
煮詰まってくると焦げやすいので注意してください。
食べるときに卵黄をつけて(かけて)どうぞ。
- 6
P.15に掲載。
- 7
掲載されました。
- 8
P.22に掲載。
コツ・ポイント
つくねに・・・椎茸や残りもののひじきの煮物、おろし生姜を加えても。
(※)手を軽く水で濡らすと丸めやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
***ジューシーつくねの照り焼き*** ***ジューシーつくねの照り焼き***
肉汁たっぷりジューシーなつくねは、ご飯がすすみますねo(*^▽^*)o~♪ 卵黄を添えてどうぞ(*^-^)ニコ DEPP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382154