作り方
- 1
材料を全部まぜて、耳たぶの硬さにこねる。ラップをして10分ほど休ませる。
- 2
お湯1Lに砂糖大1を入れる(分量外) 生地を2等分して輪っか形にし、弱火で片面につき30秒ゆでる
- 3
クッキングシートの上で5分くらいおいて水を切り、200度(予熱220度)のオーブンで15分焼く
- 4
★★★ HCM大5、ヨーグルト大1、サラダ油小1/2:しっかり食感のテーブルパン。少しモチモチで、食事向き
- 5
★★★ HCM大3、片栗粉大2、牛乳大1、サラダ油:外はカリっと、中はさっくり。食事向き
- 6
★★★★ HCM大3、白玉粉大2、牛乳大1、サラダ油、ゴマ、きなこ:中がもちもち~生地が弾力があって、成形しやすかったです
- 7
★★★★ HCM大3、片栗粉大2、ヨーグルト大1、サラダ油:外はカリカリ、中はもっちり。成形へたくそですいません。以外にもこれが一番おいしい
コツ・ポイント
片栗粉を使うと、外がカリっとする。ヨーグルトのモチモチ感は、お手軽だしちょうどいい。水分調整失敗のため、(7)は成形失敗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382749