作り方
- 1
食パンを1cm角程度(縦、横、それぞれ8等分がちょうどいいくらいです。)に切り、耐熱皿に重ならないように並べます。☆印の材料を合わせておきます。
- 2
レンジで1分、ラップ無しで加熱します。上下を返すようにかき混ぜて、また平らにならしたら、レンジで1分。そして、もう一度かき混ぜて、また1分。合計3分加熱します。
- 3
パンの表面がかさかさになってきたところで、☆印のオイルをなるべく均等に回しかけ、軽く混ぜ合わせてなじませたら、また平らにならします。
- 4
再びレンジで1分、かき混ぜて、1分、かき混ぜて1分。合計3分加熱したら、出来上がりです。冷めたらカリカリ、サクサクになります。サラダやスープのトッピングにどうぞ。
コツ・ポイント
様子を見ながら加熱時間は加減してください。ただし、加熱不足だと、サクサクになりません。もちろん8枚切りでも出来ます。写真は6枚切りです。
似たレシピ
-
炊飯器で!本格クロテッドクリーム。 炊飯器で!本格クロテッドクリーム。
あのクロテッドクリームがおうちで作れるの?!そう、作れちゃうんです!おいしいんですよぉ、もう自分で作っちゃいましょ♪ Macaroni3 -
懐かしい喫茶店の味!お家で作るハムサンド 懐かしい喫茶店の味!お家で作るハムサンド
喫茶店のサンドイッチって、なぜか懐かしくて美味しいんですよね♪何とその味が、おうちで作れるんです!子供もお気に入り♪happyママ♪
-
-
-
-
刻みソーセージと玉ねぎのトースト☆ 刻みソーセージと玉ねぎのトースト☆
ソーセージ刻んでトーストすると香ばしくて美味しいんです♪2014/8/4嬉しい話題入り皆様ありがというございます^^ Snow*Love -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383696