作り方
- 1
オーブンは180℃に予熱します。ボウルに卵を割りいれます。砂糖を加えて混ぜます。湯せんにかけながらハンドミキサーで混ぜます。指を入れて、温かく難じるようになったら、湯せんから外します。5分くら泡立てます。
- 2
卵がもったり白っぽくなったら、生おから、すり胡麻を加えて、ハンドミキサーで混ぜます。※おからにかたまっている部分があればほぐしておいてください。
- 3
全体が混ざればOKです。
- 4
生地を容器に入れます。お好みで煎りゴマを飾ります。180℃のオーブンで約30分焼きます。
- 5
焼けたら、網でさまします。粗熱がとれたら、ラップに包むか、密閉容器に入れて、冷蔵庫で冷やします。
- 6
翌日の方がしっとりします!おからで作ったビスコを添えてみました!
コツ・ポイント
しっかり、卵を泡立ててください。おからは、かたまりになっている部分があれば、先に、ほぐしておいてください。冷蔵庫で冷やして、翌日、翌々日としっとりしてきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おからヨーグルトケーキ♡材料混ぜるだけ♡ おからヨーグルトケーキ♡材料混ぜるだけ♡
ノンオイルでもしっとり美味しい♡おから、ヨーグルトでまるでチーズケーキケーキ?おから感ゼロでヘルシーに仕上がりました♡ コリーノ -
-
超簡単♪ノンオイルおからケーキ 超簡単♪ノンオイルおからケーキ
ワンボールでできちゃうお手軽ケーキです。おからだし、ノンオイルなのでヘルシーでしょ!?冷蔵庫保存でひんやりいただくのがオススメです。 裕ママ -
-
-
-
おからケーキ『抹茶&ホワイトチョコ』 おからケーキ『抹茶&ホワイトチョコ』
ホワイトデー♪バージョン❤100%おからケーキ❤炊飯器で焼くノンオイルヘルシーケーキで美味しい自信作デス❤ ちゎゎん姫ʕ•ᴥ•ʔ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410768