思わず自分褒め♪生クリーム食パン

生クリームをたっぷり使った、耳はサクサク、中はふんわり、ほんのり甘みを感じる食パンです♡あまりの美味しさに思わず自分で自分を褒めてしまいました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとリッチな食パンを作ろうと思い、生クリームを買いに行ったら、ホイップクリームが安売りだったので、それを使って焼きました。
【07/05/12 牛乳を170g(56.7%)→180g(60%)に変更・工程内容を少々変えました(^^ゞ】
ちょっと小ぶりな1.5斤(縦11×横20.5×高10cm)型容積2060ml
思わず自分褒め♪生クリーム食パン
生クリームをたっぷり使った、耳はサクサク、中はふんわり、ほんのり甘みを感じる食パンです♡あまりの美味しさに思わず自分で自分を褒めてしまいました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとリッチな食パンを作ろうと思い、生クリームを買いに行ったら、ホイップクリームが安売りだったので、それを使って焼きました。
【07/05/12 牛乳を170g(56.7%)→180g(60%)に変更・工程内容を少々変えました(^^ゞ】
ちょっと小ぶりな1.5斤(縦11×横20.5×高10cm)型容積2060ml
作り方
- 1
生クリームは牛乳と合わせてレンジで人肌程度に温める。(35~38℃/50秒~60秒くらい。)←夏場は冷やす。※生クリームと記載してますが、実際には「植物性ホイップ」を使ってます。※型に油脂を薄く塗っておく。
- 2
手順は「シンプル食パン♪(超我流な捏ね方付き♡)」(ID:17435111)と同じです。この生地は弾力があるタイプで、シンプル食パンの③のようなベタつきはなく、生地の向きを変えながら台に擦り付ける捏ね方でOKです^^
- 3
今回は俵形にして3つ山です♪二次発酵は型上1.5cmくらいになるまでします。
- 4
180℃に予熱したオーブンで28分焼いたら完成♪※焦げそうな時はアルミホイルでカバーします。
- 5
中はこんな感じ♪ふわんふわんです☆
- 6
★トーストして、シナモンとホイップクリームをかけていただきました。しあわせ~♡
- 7
★角食で♪190℃で30分焼きました。
- 8
★⑥のカット面です。角食なので、山形よりもふんわり&しっとりなんだけど、山形でサクサク感を味わう方が私の好みかな^^
- 9
★卵入りの豪華バージョンで焼いてみました^^(溶き卵15%:牛乳45%)180℃で30分焼きました。
- 10
⑨のカット面です。卵入りのパンはボリュームが出て、クラムも若干しっかりした感じになります。
- 11
✿大きい方の1.5斤(2600/2765ml)では350gで焼く事が多いので材料の右側に追記しました^^型上1~1.5cmくらいまで発酵、170℃で約28分(新オーブンでの焼成です)
- 12
⑪の補足
※本来は380、400gの粉ですが捏ねるのも大変なので生地量を減らしています(^^ゞ
コツ・ポイント
✿「シンプル食パン♪(超我流な捏ね方付き♡)」に一連の作業を画像付で載せています。ベーカーズ%や生地の状態に合わせた捏ね方など日記も参考下さると嬉しいです(『おいしい出来事』に目次あり)✿使う粉の種類や季節・天候により水分量の増減や温度調節をして下さい✿電子レンジのオーブン機能使用です。お使いのオーブンに合わせて焼き温度・時間を調整して下さい✿無塩バターの場合も塩は同量もしくは+0.1%でOK^^
似たレシピ
その他のレシピ