*お昼に!簡単・とろたまうどん*

poohkiti @cook_40013750
お家にさぬきうどんがあれば簡単に出来ます。夏の暑い時期にどうぞ!
このレシピの生い立ち
丸○製麺のとろたまうどんが大好き!なのでおうちで再現しました。全く同じ味にとはいきませんが十分おいしいです♪
*お昼に!簡単・とろたまうどん*
お家にさぬきうどんがあれば簡単に出来ます。夏の暑い時期にどうぞ!
このレシピの生い立ち
丸○製麺のとろたまうどんが大好き!なのでおうちで再現しました。全く同じ味にとはいきませんが十分おいしいです♪
作り方
- 1
さぬきうどんを茹でる。茹でつつ、お玉のなかに卵を割り入れ、お湯をくぐらせながらポーチドエッグ(温泉卵)を同時進行で作る。(お湯の中に卵をそのままいれちゃうとうどんと混じって取れにくいので)
- 2
うどんを取り出し、冷やしたら丼に入れる。上からつゆをかけ、山芋、ポーチドエッグ、天かす、ねぎをトッピングして出来上がり♪混ぜてお召し上がりください。
- 3
他のトッピングとしてきざみ海苔、紫蘇、茗荷など、かきあげを添えるとよりボリュームアップ!
コツ・ポイント
お家に山芋(とろろ)がなくても卵があればそれなりにおいしくいただけます(山芋はすったものを冷凍保存しておくといつでも使えます)♪家にあるもので工夫してトッピングして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏簡単昼食!明太子長芋冷やしとろろうどん 夏簡単昼食!明太子長芋冷やしとろろうどん
暑い日や夏休みにピッタリ!明太子とろろがうどんと良く絡みます。トッピングのトロっとした温泉卵、清涼感のある大葉と茗荷、カリッとしたあげ玉で食感楽しい、とっても美味しい冷やしうどんになりました。市販の長芋とろろを使った簡単料理です。夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
夏にピッタリ!簡単!冷やしたぬきうどん 夏にピッタリ!簡単!冷やしたぬきうどん
暑い夏には冷たいうどんがよく似合う!食欲が無くても、きゅうりとワカメでサッパリ食べられる。そして主役の揚げ玉がイイね 風見鶏シン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433736