新生姜の季節に ショウガの佃煮

chikappe @chikappe04
ぴりっとした辛さがうまい!おつまみに、おにぎりの具に、冷や奴の上に、ご飯のお供に、お弁当の付け合わせに…と、いろいろなところで重宝します。やたらと、食が進みます。ダイエッターは注意!?
このレシピの生い立ち
義母に教わりました。
新生姜の季節に ショウガの佃煮
ぴりっとした辛さがうまい!おつまみに、おにぎりの具に、冷や奴の上に、ご飯のお供に、お弁当の付け合わせに…と、いろいろなところで重宝します。やたらと、食が進みます。ダイエッターは注意!?
このレシピの生い立ち
義母に教わりました。
作り方
- 1
ショウガは細く切り(皮はむきません)、水に軽くさらしておきます。あまりさらしすぎると、香りが飛んでしまうので、短時間で。
- 2
水気を切ったショウガ、しょう油、みりん、砂糖を鍋に入れ、強火でほとんど水気がなくなるまで煮詰めます。約1時間程度かかります。
- 3
水気があと少しというところで鰹節を加えて全体に混ぜ、さらに水気がなくなるまで煮詰めます。
- 4
火を止めたら、白ごまをふるい入れ、混ぜ合わせれば完成。
- 5
2012.07.20 話題入りしました。おいしいのでぜひ作ってくださいね。それもできれば大量にね(*˘︶˘*).。:*♡
- 6
千切りが面倒な時は、薄切りでもOKですよ♬♪
コツ・ポイント
しょう油は200ccまで増やすことができます。お好みの濃さで加減してください。水を全く入れていないので、日持ちします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434642