レンジで超簡単!なすPIZZA

Spain
Spain @cook_40021404

ナスをベースとした栄養バランス抜群のおいしい一品。こんなに簡単なのに最高の味!2005年10月7日ピックアップレシピ。

このレシピの生い立ち
お腹がすいていて直ぐ食べたかったので!

レンジで超簡単!なすPIZZA

ナスをベースとした栄養バランス抜群のおいしい一品。こんなに簡単なのに最高の味!2005年10月7日ピックアップレシピ。

このレシピの生い立ち
お腹がすいていて直ぐ食べたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス 約500グラム(もっと少なくてもOK)
  2. トマトソース 適量(好きなだけ)
  3. 溶けるチーズ 適量(好きなだけ)
  4. オレガノ(又は好みのハーブ) 適量(好きなだけ)
  5. 好みのトッピング 適量(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    ナスは洗いへたを切り捨てフォークなどで表面をブツブツ突き刺してから、丸ごとレンジに入れ6分(強900W)入れる。その後4分ほどそのまま寝かせておく。

  2. 2

    ナスを縦長に切り(1.5cmくらいの太さ)皿に並べこれをPIZZAのベースとしてその上にトマトソース(なければトマト味のものならなんでもあるものでOK)、チーズ、好みのハーブ、好みのトッピングをして、又レンジで1~2分チーズがとろけるまで加熱して完了!

  3. 3

    今回私はオレガノ、パセリ、ツナ缶、ハムを乗せてすばやく作りました。食べるのはもっと速かったですけどね。

  4. 4

    スペインの娘ちゃんが、トマト、ツナ、玉葱、コーンとチーズで作ってくれました。

  5. 5

    冷凍してあったID17447473の野菜たっぷりミートソースをかけて、チーズとパセリを載せレンジで加熱してOK!ボリューム感たっぷり、でも低カロリー!

  6. 6

    ふみかさんのレシピID251648でレンコンの代理にこのナスをベースにしました!明太子なしなのに不思議と明太子の味!

コツ・ポイント

大きな太い米ナスだと皮の割合が少ないので実がいっぱいで使いやすいのですが、普通の日本のナスでももちろんOK。トマトソースとありますが、ケチャップでも何でもいいんです。いろいろな好みのバリエーションでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ