カボチャのドリア

TheCheshireCat @cook_40029043
あつあつをどうぞ召し上がれ
このレシピの生い立ち
冬至だったということで、カボチャを使いたかったことと、熱いものが食べたかったから。後、ホワイトソースに牛乳ではなくなぜ豆乳を使ったかというと、豆乳しかなかったのと、買いにいく手間が嫌だったから…
カボチャのドリア
あつあつをどうぞ召し上がれ
このレシピの生い立ち
冬至だったということで、カボチャを使いたかったことと、熱いものが食べたかったから。後、ホワイトソースに牛乳ではなくなぜ豆乳を使ったかというと、豆乳しかなかったのと、買いにいく手間が嫌だったから…
作り方
- 1
フライパンに中火でバターをいれて、ふつふつしてきたら小麦粉を入れる
- 2
小麦粉とバターが混ざったら、弱火にして豆乳をすべていれ、塩、胡椒をふって味を整える。
- 3
とろみがつくまでしっかり混ぜて煮る
- 4
カボチャは食べやすい大きさにきり、レンジで加熱しておく。
- 5
塩豚を薄くスライスして、両面を薄く焦げ目がつくぐらいに焼く
- 6
お皿にごはん、塩豚、カボチャ、ホワイトソース、とろけるチーズを載せて、かるくパプリカをふっておく
- 7
220℃に温めたオーブンで15分焼く
コツ・ポイント
今回のホワイトソースが結構とろみが強すぎたので、もうすこし豆乳の量を1/2カップ程増やすのと、あまり長時間煮ないようにすること。
塩豚がない場合はベーコンでOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446546