鶏手羽元のこってり甘辛煮@圧力鍋

ゆーかちん
ゆーかちん @cook_40029591

圧力鍋を使うので、短時間でやわらか仕上げ!しかも手羽元なのでお財布にも優しい!子供も大人も大満足♪
2007.5.23
話題のレシピ入りしました!
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってくれていたメニューです。簡単だけど、誕生日やクリスマスにももってこいですよ。ウチもよく出てきてそれはそれは大喜びでした!

鶏手羽元のこってり甘辛煮@圧力鍋

圧力鍋を使うので、短時間でやわらか仕上げ!しかも手羽元なのでお財布にも優しい!子供も大人も大満足♪
2007.5.23
話題のレシピ入りしました!
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってくれていたメニューです。簡単だけど、誕生日やクリスマスにももってこいですよ。ウチもよく出てきてそれはそれは大喜びでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 500g(10本程度)
  2. しょうがスライス 1かけ分
  3. 1カップ
  4. 固形コンソメスープの素 1個
  5. 大さじ3
  6. さとう 大さじ5
  7. しょうゆ 大さじ5
  8. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に油をよく熱し、手羽元を色がつく程度に焼きます。

  2. 2

    一度火を止めて、残りの材料をすべて入れふたをします。

  3. 3

    蒸気が出て圧力がかかったら約10分ほど加熱し、その後火を止めて圧力がなくなるのを待ちます。

  4. 4

    ふたを取り、時々煮汁をかけながら煮詰まるまで火にかければ出来上がりです。

  5. 5

    ありがとうございます!つくれぽ100人!!

コツ・ポイント

よく煮詰めることで、こってり感が出てきます。

圧力をかける時間等はあくまでも目安です。
圧力鍋の使用方法については、お持ちの圧力鍋の使い方を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーかちん
ゆーかちん @cook_40029591
に公開
たまの外食はいいけれど、やっぱりお家でのんび~り手作りごはんを食べるのが好き(๑→ܫ←๑)平成18年8月に娘が誕生し、なかなかちゃんと料理が出来ない日々・・・。まだまだ腕は未熟だけど、日々鍛錬中です(`・v・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ