鶏レバーふりかけ☆鉄分補給に、離乳食にも

ふじさん維新 @cook_40030659
鶏レバーを使った自家製ふりかけです!
毎食白ご飯にレバーで鉄分補給出来るので離乳食にはもちろん、妊婦さんやレバーが苦手な方にも重宝すると思います♪
このレシピの生い立ち
離乳食中期に入り、市の保健センターにて行われた「離乳食試食会」で試食して気に入ったので作ってみました! 9ヶ月になる卵アレルギーの息子もおかゆにふりかけたらパクパク食べてくれています♪
鶏レバーふりかけ☆鉄分補給に、離乳食にも
鶏レバーを使った自家製ふりかけです!
毎食白ご飯にレバーで鉄分補給出来るので離乳食にはもちろん、妊婦さんやレバーが苦手な方にも重宝すると思います♪
このレシピの生い立ち
離乳食中期に入り、市の保健センターにて行われた「離乳食試食会」で試食して気に入ったので作ってみました! 9ヶ月になる卵アレルギーの息子もおかゆにふりかけたらパクパク食べてくれています♪
作り方
- 1
レバーを水につけて血抜きする。
- 2
熱湯に玉ねぎを入れて1をゆでる。(エコ派な私は玉ねぎ1個分の捨てる部分を使いました♪)
- 3
レバーを取り出し、裏ごしする。
- 4
フライパンに3を入れてパラパラになる程度までよく炒る。
- 5
パラパラになったら砂糖としょう油で調味する。
- 6
5が冷めたらすり鉢ですり、すりごまと混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
●玉ねぎはどうやらレバーの臭み消しのようですので、レバーの臭みが気になる!という方は多めに入れたらよいのかも…と思います。
●すりごまと一緒に青のりも加えるといっそうふりかけらしくなります!
●1週間ぐらい日持ちするそうです。
●4~5を飛ばす(フライパンで炒らずに砂糖・しょう油で調味する)と、日持ちはしませんが、また違った風味のふりかけになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食に★鉄分たっぷりドライふりかけ 離乳食に★鉄分たっぷりドライふりかけ
9ヶ月頃から不足しがちな鉄分補給に!育ち盛りのベビちゃんの鉄分・カルシウム(ついでにビタミンA Bも)補給に☆ののさんままさん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448366