貧血対策に!! 離乳食 鶏レバーふりかけ

minechan☆
minechan☆ @cook_40099424

お好みで、しらす(塩抜き)を加えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
生後10ヶ月にかる息子が貧血持ちの為、薬だけでなく食事からも鉄分強化出来るように 大好きなご飯のお供を作ってみました…♡

貧血対策に!! 離乳食 鶏レバーふりかけ

お好みで、しらす(塩抜き)を加えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
生後10ヶ月にかる息子が貧血持ちの為、薬だけでなく食事からも鉄分強化出来るように 大好きなご飯のお供を作ってみました…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30g分
  1. 鶏レバー 購入時185g(下処理後150g)
  2. すりごま 10g
  3. 青海苔 5g
  4. 砂糖 2g
  5. 醤油 5g
  6. お湯 適量
  7. 玉ねぎ お好みで
  8. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏レバーはよく洗い、脂肪部分を包丁やフォークで取り除く。

  2. 2

    ボウルに水を張り、30分血抜きする。

  3. 3

    臭み えぐみ消しの 玉ねぎは、今回は破棄部分を使用。

  4. 4

    フライパンに、玉ねぎ 鶏レバーを加え、かぶるくらいのお湯で20分中火で加熱する。

  5. 5

    20分後、ねぎを加え更に10分加熱。

  6. 6

    加熱後、レバーのみ取り出す。

  7. 7

    裏ごし していく。

  8. 8

    裏ごし後。

  9. 9

    すりごまを加え、パラパラになるまで 弱火でいっていく。

  10. 10

    砂糖 醤油を加え 味付けをする。

  11. 11

    火を止め 青海苔を加え混ぜ合わせる。

  12. 12

    保存容器(瓶)は、煮沸消毒しておく。

  13. 13

    ふりかけの粗熱がとれたら、保存容器に移す。

コツ・ポイント

裏ごしは、根気がいります!笑
冷蔵保存で約7日間大丈夫ですが、
早めに使い切って下さい。

温野菜にふりかけるのも、息子はお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minechan☆
minechan☆ @cook_40099424
に公開
お菓子作ったり、美味しいもの作るのが息抜き。子供の離乳食、幼児食も少しだけ。
もっと読む

似たレシピ