ハッピーハロウィンクッキー(ホットケーキミックスを使って)

カエムチョ
カエムチョ @cook_40028909

もうすぐハロウィンパーティー♪子供たち30人分を作るのに手間無く簡単に作るにはやっぱりホットケーキミックスを使うのが一番早いですね。カボチャも入って甘さも控え目、お子様向けのソフトクッキーです♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーに向けて。

ハッピーハロウィンクッキー(ホットケーキミックスを使って)

もうすぐハロウィンパーティー♪子供たち30人分を作るのに手間無く簡単に作るにはやっぱりホットケーキミックスを使うのが一番早いですね。カボチャも入って甘さも控え目、お子様向けのソフトクッキーです♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーに向けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ10枚
  1. ホットケーキミックス 200g(一袋)
  2. カボチャのマッシュ 100g
  3. ひとつまみ
  4. 無塩バター 50g
  5. 砂糖 20g
  6. 牛乳 大匙1~
  7. ミルクココア 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは蒸かしてマッシュして、塩をひとつまみ入れて混ぜておきます。
    バターは室温に戻しておきます。↑これを使って顔はミルクココアを茶こしでふりました。焼き上がりは強く触らないかぎり意外と取れないので安心です。

  2. 2

    バターと砂糖を混ぜたらカボチャペーストも入れてよく混ぜます。そこにホットケーキミックスを入れて硬いようなら牛乳を入れて調節します。塊になったら平らにして冷蔵庫で寝かします。生地の薄さは3ミリくらいが調度良いです。厚すぎるとすごいソフトなクッキーになります

  3. 3

    オーブン180度で17分~。家のオーブンは小さいのでこのクッキーは6枚まで。後は小さいクッキーを隙間に置いて焼きました。続けて焼く場合は時間を短くするなり温度を下げて焼いてみてください。

  4. 4

コツ・ポイント

薄く伸ばして型取りしてから冷蔵庫、または冷凍庫で少し生地を休ませます。少し厚みがあると固めのケーキになりかねません。出来るだけ薄く延ばして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カエムチョ
カエムチョ @cook_40028909
に公開
ここでは基本的なパンのレシピはたくさん載っているので、オリジナルのパンを創作しながら楽しんでいます。思ったとおりに出来るもの、そうでないもの、一つ一つが勉強になっています。
もっと読む

似たレシピ