なんて美味しい♡韮醤ニラジャン

ベアトリーチェ @cook_40017965
冷え性改善レシピで母直伝。今や冷蔵庫の神様?的存在で一年中大活躍です。朝のお味噌汁やスープにスプーン1杯、いかがですか?
このレシピの生い立ち
冷え性の為のレシピとして母から教わりました。憶え書きです。炊きたて熱々ご飯にネギのみじん切り花カツオ、その上に韮ジャンをかけて。(笑)シンプルだけれど白ごはんを引き立てる病み付き味です。
なんて美味しい♡韮醤ニラジャン
冷え性改善レシピで母直伝。今や冷蔵庫の神様?的存在で一年中大活躍です。朝のお味噌汁やスープにスプーン1杯、いかがですか?
このレシピの生い立ち
冷え性の為のレシピとして母から教わりました。憶え書きです。炊きたて熱々ご飯にネギのみじん切り花カツオ、その上に韮ジャンをかけて。(笑)シンプルだけれど白ごはんを引き立てる病み付き味です。
作り方
- 1
ニラはみじん切りにし、生姜は皮付きのまますりおろす。
- 2
保存容器に材料全部を入れてかき混ぜる。
- 3
出来上がり♪冷蔵庫で保存します。
- 4
翌日からニラのクタクタ具合、醤油のまろやかさは月日が経つ方が良い感じ。
- 5
※ 匂いが外へ漏れやすいので、ガラスの密閉型容器をおすすめします。カビも出にくいようです。
コツ・ポイント
生姜の皮は剥かずに丸のまま摩り下ろします。 ※量は好みで多くしても良い。
肉や魚の味付け、スープやお味噌汁、麺の薬醤に、何でもOKの万能薬味醤油です。餃子の時、挽肉に混ぜればニラがなくても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ニラがおいしい季節「ニラリッチ」 ニラがおいしい季節「ニラリッチ」
これからの季節ニラがおいしくなり、値段も安くなるのでソースを作りました。冷奴に・かつおの刺身に抜群・釜揚げうどんにもOK安い時がうまい時
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458493