レンジで簡単♡ロイヤルミルクティー

ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377

❀1/23話題入り・3/14 100人れぽ感謝❀ 電子レンジで簡単に美味しいロイヤルミルクティーができちゃうんです♡
このレシピの生い立ち
ロイヤルミルクティーが飲みたいけど、鍋で茶葉を煮出すのは面倒。でも牛乳にティーバッグを入れてレンジで加熱しても、紅茶がしっかり煮出せない…そういえば、学生の頃バイトしていた大手チェーンの某コーヒーショップでは、スチーマーを使い、この手順でロイヤルミルクティーを作ってた!・・・・・という訳で、スチーマーの代わりにレンジで作ってみました。

レンジで簡単♡ロイヤルミルクティー

❀1/23話題入り・3/14 100人れぽ感謝❀ 電子レンジで簡単に美味しいロイヤルミルクティーができちゃうんです♡
このレシピの生い立ち
ロイヤルミルクティーが飲みたいけど、鍋で茶葉を煮出すのは面倒。でも牛乳にティーバッグを入れてレンジで加熱しても、紅茶がしっかり煮出せない…そういえば、学生の頃バイトしていた大手チェーンの某コーヒーショップでは、スチーマーを使い、この手順でロイヤルミルクティーを作ってた!・・・・・という訳で、スチーマーの代わりにレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マグカップ1杯分
  1. (または水) カップの1/10~2/10程度
  2. 紅茶のティーバッグ 1包
  3. 牛乳 カップの9/10~8/10程度
  4. 甘味料(蜂蜜・砂糖・メープルシロップなど) お好みで

作り方

  1. 1

    カップに底から1/10~2/10程度のお湯(または水)とティーバッグを入れ、レンジで10秒加熱(水の場合は20~25秒)。沸騰したお湯があり、カップが温まっていれば、レンジで加熱しなくてもOK。

  2. 2

    レンジから取り出し、ティーバッグを3~4回揺すって、茶葉から色を出す。

  3. 3

    カップがいっぱいになるまで牛乳を加え、レンジで1分程度加熱。ティーバッグを数回揺すってカップから取り出し、お好みの甘味料を入れてできあがり。

  4. 4

    茶葉の種類はお好みで。茶葉により濃さがかなり変わります(写真左はレディーグレイ、右はアプリコットティー)。甘味料は、風味の強い茶葉なら砂糖か蜂蜜、そうでもない茶葉なら蜂蜜に少しメープルシロップを加えるのがオススメ。

  5. 5

    2008.1.23、2品目の『話題のレシピ』入りさせて頂きました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございました❤

  6. 6

    2010.3.14、3品目の100人話題入り達成させて頂きました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございます❤

  7. 7

    ✿ちばたまさんが、ブルーベリーティーで作って下さいました!フレーバーティーでも美味しくできますので、色々お試し下さいね。(私はストロベリーティーとアプリコットティーで作った事がありますが、どちらも美味でした♪)

  8. 8

    ✿おっさんなおの料理さんが、「蜂蜜&バニラエッセンスかキャラメルシロップがオススメ」と教えて下さいました。確かに美味しそう~❤

  9. 9

    ✿Eritan*^^*さんが、豆乳で作って下さいました!豆乳でも美味しく作れるなんて驚きです!とってもヘルシーそう♡

コツ・ポイント

✿電子レンジは機種やワット数により加熱時間を調節して下さい(レシピでは1000Wのレンジを使用)。やけどに注意。 ✿お湯(水)はしっかり沸騰させて、牛乳を足した後は沸騰して膜が張らないよう、加熱時間を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377
に公開
ぴよこです(。◕ω◕)ノ大阪育ち、姫路在住。5歳年下の旦那さん&7歳・5歳の娘と4人暮らし。つくれぽを送って下さる皆様、大変感謝しております。クックになかなか遊びに来れず、つくれぽの掲載が全く追いついていません。現在未掲載つくれぽ500件超ありますが、頑張って掲載していきますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ