白菜が沢山消費出来る♪白菜のポタージュ

tomimo
tomimo @cook_40021941

食物繊維がたっぷりとれます!白菜で美味しくて体の暖まるポタージュが出来ました♪
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜がたんまり・・・どうにか一気に消費したくてポタージュにしてみました。

白菜が沢山消費出来る♪白菜のポタージュ

食物繊維がたっぷりとれます!白菜で美味しくて体の暖まるポタージュが出来ました♪
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜がたんまり・・・どうにか一気に消費したくてポタージュにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 白菜 小なら1玉、大なら半玉
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ジャガイモ 大1個
  4. コンソメ 2個
  5. 適量
  6. 牛乳 適量
  7. 胡椒 少々
  8. 少々
  9. バター 10~20gぐらい

作り方

  1. 1

    白菜と玉ねぎは、繊維に逆らうようにして、5ミリぐらいの幅に切る。ジャガイモも5ミリぐらいに切る。

  2. 2

    深さのある鍋にバターを溶かし、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②に白菜とジャガイモも加えて炒め、白菜がしんなりして透明になるまで炒める。

  4. 4

    ③に水をひたひたより少し少なめに入れ、コンソメも加えて蓋をして野菜が十分柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ④が十分柔らかくなったら火を止めて、ミキサーにかけ、また鍋に戻す。

  6. 6

    そこに牛乳を入れて、お好みの濃度を調整し、塩、胡椒で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

●白菜と玉ねぎを切る時は、繊維に逆らって切ったほうが甘味が出ると聞いた事があるのでそうしています。●野菜を十分に炒めて甘味を出してから煮るのがポイントです。●お水は入れすぎないのがポイント。ひたひたより少なめ。白菜からも水が出るので、入れすぎると水っぽくなりがちです。●白菜の食物繊維を感じつつ頂くポタージュです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomimo
tomimo @cook_40021941
に公開
つくれぽは暫く写真のみ掲載させて頂きます。勝手を言って申し訳ありません。ブログも宜しくね♪http://tomimohappylife.blog137.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ