白菜が沢山消費出来る♪白菜のポタージュ

tomimo @cook_40021941
食物繊維がたっぷりとれます!白菜で美味しくて体の暖まるポタージュが出来ました♪
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜がたんまり・・・どうにか一気に消費したくてポタージュにしてみました。
白菜が沢山消費出来る♪白菜のポタージュ
食物繊維がたっぷりとれます!白菜で美味しくて体の暖まるポタージュが出来ました♪
このレシピの生い立ち
頂き物の白菜がたんまり・・・どうにか一気に消費したくてポタージュにしてみました。
作り方
- 1
白菜と玉ねぎは、繊維に逆らうようにして、5ミリぐらいの幅に切る。ジャガイモも5ミリぐらいに切る。
- 2
深さのある鍋にバターを溶かし、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 3
②に白菜とジャガイモも加えて炒め、白菜がしんなりして透明になるまで炒める。
- 4
③に水をひたひたより少し少なめに入れ、コンソメも加えて蓋をして野菜が十分柔らかくなるまで煮る。
- 5
④が十分柔らかくなったら火を止めて、ミキサーにかけ、また鍋に戻す。
- 6
そこに牛乳を入れて、お好みの濃度を調整し、塩、胡椒で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
●白菜と玉ねぎを切る時は、繊維に逆らって切ったほうが甘味が出ると聞いた事があるのでそうしています。●野菜を十分に炒めて甘味を出してから煮るのがポイントです。●お水は入れすぎないのがポイント。ひたひたより少なめ。白菜からも水が出るので、入れすぎると水っぽくなりがちです。●白菜の食物繊維を感じつつ頂くポタージュです♪
似たレシピ
-
-
食物繊維たっぷり★ごぼうのポタージュ 食物繊維たっぷり★ごぼうのポタージュ
寒い冬にほっかほかのポタージュ。圧力鍋とミキサーであっという間にできあがり。食物繊維もたっぷりとれます。 hanamidzu -
-
-
白菜とシーチキンの南瓜ポタージュ煮込み✿ 白菜とシーチキンの南瓜ポタージュ煮込み✿
甘味たっぷり柔らかく煮えた白菜と旨味シーチキンを栄養たっぷりな南瓜ポタージュで煮込みます✿自然なとろみで温まる~♡ さとみわ -
-
-
★白菜とかぶのとろとろミルクポタージュ★ ★白菜とかぶのとろとろミルクポタージュ★
かぶと白菜を思い切ってポタージュにしてみたら…とっても美味しくできました!簡単で体もポカポカ、寒い季節に是非どうぞ。 MAC's Kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461132