小麦粉不使用☆おからパウンドケーキ♪

Spain
Spain @cook_40021404

毎度ながら小麦粉不使用なのに、とても濃厚な味のパウンドケーキ♪腹持ちがいいのでダイエットにもいいのでは?栄養満点です!パウンド型の他、丸型、マフィン型等でもOKです!
このレシピの生い立ち
初めてのおからケーキに成功してから、色々なおからケーキを考えるのが楽しいです。だってすごく美味しくて健康的で腹持ちがいいのでケーキだけど、栄養たっぷりのダイエットになるので♪

小麦粉不使用☆おからパウンドケーキ♪

毎度ながら小麦粉不使用なのに、とても濃厚な味のパウンドケーキ♪腹持ちがいいのでダイエットにもいいのでは?栄養満点です!パウンド型の他、丸型、マフィン型等でもOKです!
このレシピの生い立ち
初めてのおからケーキに成功してから、色々なおからケーキを考えるのが楽しいです。だってすごく美味しくて健康的で腹持ちがいいのでケーキだけど、栄養たっぷりのダイエットになるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型大1本
  1. 生おから 約200g
  2. 3個
  3. 砂糖 80g
  4. スキムミルク 大さじ8
  5. オリーブ油(サラダオイルでも) 大さじ3
  6. アーモンドプードル 50g
  7. ☆ペーカンナッツ又は胡桃 50g
  8. ★好みのドライフルーツ 合計約130~150g
  9. 洋酒又は牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    下準備。★のドライフルーツを約5mm程度にはさみなどで刻んで洋酒(又は牛乳)をふりかけておく。
    ☆のナッツを適当に刻んでおく。

  2. 2

    ハンドミキサーで卵をもったりするまでよく泡立ててから、☆と★以外の材料を全て加えて、ハンドミキサーで更によく混ぜ合わせてから、1を全て加えて混ぜれば生地の出来上がり!

  3. 3

    油を敷いたパウンド型に生地を流しいれ、150~160度のオーブンで約40~45分焼いて出来上がり。具がたっぷりですごくリッチで美味しい♪

  4. 4

    マフィン型で焼いてもとても可愛いです♪この場合、焼き時間は30分位です。型の大きさによって焼き時間は調整してください。

  5. 5

    今回は娘の大好物のピスタッチョ、オレンジピール等もふんだんに加えました!娘の大好物で家に来るたびに必ず作り、持って帰るためにも欲しがるので作ります!嬉しい悲鳴!

コツ・ポイント

今回使用したドライフルーツは、プルーン、ドライアプリコット、デイツ、ドライラズベリー、ドライパイナップル、レーズンです。勿論、好みのドライフルーツでかまいませんが、色々な種類の方が色が綺麗です。全部種無しです。アーモンドプードルも振るわないでそのまま使用です。このケーキも冷凍可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ